日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[2161-2180]
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2161. 瀬間 正之 石山寺蔵・院政期写『経律異相』と古事記
刊行年:1989/10
データ:ぐんしょ(再刊) 6 続群書類従完成会
2162. 瀬間 正之 古事記「爾」再論
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
2163. 瀬間 正之 古事記は和銅五年に成ったか
刊行年:2013/04
データ:上代文学 110 上代文学会
2164. 関 晃 『古事記』と『日本書紀』
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
2165. 関 晃 扶桑略記|日本古典の研究
刊行年:1960/11
データ:『世界名著大事典』 5 平凡社 津田左右吉
2166. 関 和彦 九州『風土記』と『日本書紀』
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 風土記
2167. 関 和彦 『出雲国風土記』の完本性.-近世国学の功罪
刊行年:2004/11
データ:国語と国文学 81-11 至文堂
2168. 鈴木 正信 『紀伊国造次第』の成立とその背景
刊行年:2011/09
データ:彦根論叢 389 滋賀大学経済学会
2169. 鈴木 健一 注釈書の江戸時代
刊行年:2009/03
データ:学習院大学文学部研究年報 55 学習院大学文学部 平安文学
2170. 鈴木 祥造 古事記偽書説の歴史とその意義について
刊行年:1967/11
データ:歴史研究 5 大阪学芸大学歴史学研究室
2171. 杉本 理 京都国立博物館所蔵『春記』紙背聖教と醍醐寺勝賢
刊行年:2009/05
データ:年報中世史研究 34 中世史研究会 研究ノート
2172. 末松 保和 古事記崩年干支考
刊行年:1956/12
データ:『古事記大成』 4 平凡社
2173. 菅野 雅雄 孝元記系譜の一問題.-後人の補入を疑う
刊行年:1997/03
データ:『古事記研究大系』 1 高科書店
2174. 菅野 雅雄 天安河のウケヒ小考
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
2175. 菅野 洋一 日本文化における秘伝の伝統
刊行年:1987/03
データ:東北工業大学紀要Ⅱ人文社会科学編 7 東北工業大学 冷泉家|写本奥書
2176. 杉野 嘉則 『三代実録』管見.-補任記事を中心に
刊行年:2008/04
データ:史料 214 皇学館大学史料編纂所
2177. 新藤 晃 太神宮本紀(校異・覚書)
刊行年:1978/08
データ:国書逸文研究 1 国書逸文研究会
2178. 新藤 晃 大倭本紀(校異・覚書)
刊行年:1978/08
データ:国書逸文研究 1 国書逸文研究会
2179. 末木 文美士 東京大学所蔵の仏教貴重書
刊行年:2001/12
データ:印度学仏教学研究 50-1 日本印度学仏教学会
2180. 田中 健夫 『続善隣国宝記』について
刊行年:1984/12
データ:東洋大学文学部紀要 38 東洋大学