日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 金子 浩昌|西本 豊弘
北海道
・本州東北におけるオットセイ猟の系譜
刊行年:1985/05
データ:季刊考古学 11 雄山閣出版 縄文時代人と動物
2182. 越田 賢一郎
北海道
における中・近世考古学の現状と課題
刊行年:1988/05
データ:物質文化 50 物質文化研究会
2183. 越田 賢一郎
北海道
の奈良・平安時代の墓制について
刊行年:1995/11
データ:『東日本における奈良・平安時代の墓制-墓制をめぐる諸問題』 栃木県考古学会
2184. 越田 賢一郎 中世北日本の環日本海交易.-
北海道
の位置付けを考える上で
刊行年:1996/12
データ:考古学ジャーナル 411 ニュー・サイエンス社
2185. 越田 賢一郎 7~9世紀の墓制.-
北海道
の様相
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
2186. 越田 賢一郎 東日本・
北海道
と北方地方の鉄鍋・土鍋
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの流通の諸様相
2187. 越田 賢一郎|冨永 勝也 津軽海峡文化圏の芽生え.-
北海道
中野B遺跡
刊行年:2000/05
データ:白い国の詩 525 東北電力株式会社 縄文最前線
2188. 佐々木 明 内陸気候と水稲耕作北限.-青森弥生農耕と
北海道
弥生文化
刊行年:1994/03
データ:『内陸地域文化の人文科学的研究』 Ⅰ 信大人文学部特定研究研究班
2189. 佐々木 馨 「天皇教」の聖なる軌跡.-
北海道
を視点として
刊行年:1997/10
データ:あうろーら 9 21世紀の関西を考える会 アイヌと「日本」-民族と宗教の北方史
2190. 島 五郎 趾紋から見た
北海道
アイヌの地方的特徴と混血問題について
刊行年:1957/10
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第11回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所
2191. 澤 四郎|宇田川 洋
北海道
東釧路遺跡の堅穴発掘報告
刊行年:1969/08
データ:考古学雑誌 55-1 日本考古学会
2192. 澤井 玄
北海道
内のオホーツク文化の変容について.-e群期における変容をめぐって
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の文化シンポジウム実行委員会 報告
2193. 澤井 玄
北海道
北東部における擦文文化の拡散と終末について
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化
2194. 澤井 玄 土器製作技法からみた
北海道
の土器文化の終焉
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 北方の考古学
2195. 佐藤 達夫
北海道
の先史文化.-常呂の遺跡を中心として
刊行年:1969/12
データ:東方学会報 17 東方学会 東アジアの先史文化と日本
2196. 佐藤 傳藏
北海道
利尻島発見の石器及ひ其砕屑の石質
刊行年:1900/01
データ:東京人類学会雑誌 15-166 東京人類学会
2197. 佐藤 直太郎
北海道
の先史時代の屈葬と伸展葬とについて
刊行年:1965/08
データ:釧路の古代文化 7 続・佐藤直太郎郷土研究論文集
2198. 佐藤 信行 山形県に於ける
北海道
系遺物に関する覚え書
刊行年:1997/01
データ:『草ぶえの考古学-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史』 柏倉亮吉先生を偲ぶ会 小論文 黒曜石|擦文土器
2199. 佐藤 一夫 遺跡保存52選(1静川遺跡(
北海道
))
刊行年:1990/06
データ:『遺跡保存の事典-気軽に読めるハンディ百科』 三省堂
2200. 佐藤 和利
北海道
オホーツク海沿岸のオホーツク文化期の遺物
刊行年:1976/03
データ:もうぺっと-オホーツク沿岸 7