日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 橋本 達也
古墳時代
中期甲冑の出現と中期開始論.-松林山古墳と津堂城山古墳から
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
2182. 正岡 睦夫 弥生時代及び
古墳時代
の水利と水田.-西日本を中心として(上)
刊行年:1982/11
データ:古代学研究 98 古代学研究会
2183. 山岸 良二 卑弥呼の墓は〝古墳〟なのか.-
古墳時代
の始まりを問う
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社
2184. 山口 耕一
古墳時代
後期の円筒形土製品.-栃木県下の事例を中心に
刊行年:1998/03
データ:栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター研究紀要 6 栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター
2185. 柳沢 賢次
古墳時代
の阿蘇氏.-古代天皇家の遠祖の佐久郡居住について
刊行年:2005/05
データ:信濃 57-5 信濃史学会
2186. 門田 誠一
古墳時代
における塵尾の存否について.-中華文物の移入と「威信財」の実体
刊行年:2009/09
データ:鷹陵史学 35 鷹陵史学会
2187. 柳沼 賢治 郡山市大善寺地区出土の
古墳時代
前期土器.-山中日照田遺跡A地区の資料
刊行年:1988/02
データ:福島考古 29 福島県考古学会
2188. 柳沼 賢治
古墳時代
前期の交流と地域間関係.-東北地方南部を中心にして
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会
2189. 森戸 勇 日向国古代社会経済史.-縄文期・弥生期及び
古墳時代
を中心として
刊行年:1985/03
データ:日向学院論集 28
2190. 門田 誠一
古墳時代
における土木技術の系譜と開発の展開.-盛土構造の分析的視点
刊行年:1994/11
データ:文化史学 50 文化史学会 古代東アジア地域相の考古学的研究
2191. 森岡 秀人
古墳時代
の芦屋地方(上)(下).-近年の遺跡調査をふりかえって
刊行年:1987/03|1988/03
データ:兵庫県の歴史 23|24 兵庫県 講演筆記
2192. 森下 浩行 畿内大型横穴式石室港.-後期
古墳時代
・畿内型A類の様相
刊行年:1987/06
データ:『考古学と地域文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2193. 森 浩一
古墳時代
後期以降の埋葬地と葬地.-古墳終末への遡及的試論として
刊行年:1970/05
データ:古代学研究 57 古代学研究会 論集終末期古墳
2194. 望月 幹夫
古墳時代
における地域社会の一様相.-相模川流域の前・中期古墳を中心として
刊行年:1987/03
データ:東京国立博物館紀要 22-1 東京国立博物館
2195. 宮本 達希 伊豆半島の方形周溝墓.-
古墳時代
を中心にして
刊行年:1996/01
データ:『考古学の諸相』 坂詰秀一先生還暦記念会
2196. 三好 玄 和泉北部における
古墳時代
の手工業生産.-和泉市寺田遺跡の調査成果から
刊行年:2011/12
データ:ヒストリア 229 大阪歴史学会
2197. 宮澤 公雄 甲斐曽根丘陵における
古墳時代
前半期の様相.-東山・米倉山地域の再検討を通して
刊行年:1994/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅲ 山梨県考古学協会
2198. 宮代 栄一
古墳時代
における馬具の暦年代.-埼玉県稲荷山古墳を中心に
刊行年:1996/
データ:九州考古学 71 九州考古学会
2199. 宮代 栄一
古墳時代
の金属装鞍の研究.-鉄地金銅装鞍を中心に
刊行年:1996/11
データ:日本考古学 3 日本考古学協会
2200. 宮代 栄一 島根県上島古墳出土馬具の再検討.-
古墳時代
の金具の多変量解析
刊行年:1997/03
データ:島根考古学会誌 14 島根考古学会