日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 松本 政春 野田嶺志著『
律令
国家の軍事制』
刊行年:1984/11
データ:日本史研究 267 日本史研究会
2182. 松本 政春 松本政春『
律令
兵制史の研究』清文堂出版,2002
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2183. 野村 忠夫 竹内理三「
律令
官位制に於ける階級性」
刊行年:1953/03
データ:法制史研究 2 創文社
2184. 野村 忠夫
律令
郡司制の形成.-唐制の継受を中心に
刊行年:1953/03
データ:法制史研究 2 創文社 奈良朝の政治と藤原氏
2185. 野村 忠夫 八木充著『
律令
国家成立過程の研究』
刊行年:1968/10
データ:日本歴史 245 吉川弘文館 書評と紹介
2186. 野村 忠夫 高橋崇著『
律令
官人給与制の研究』
刊行年:1971/07
データ:日本歴史 278 吉川弘文館 書評と紹介
2187. 野村 忠夫 再び
律令
的行政地名の確立過程について.-二枚の木簡から
刊行年:1982/10
データ:古代文化 34-10 古代学協会 地名好字 古代貴族と地方豪族
2188. 野村 忠夫 黛弘道著『
律令
国家成立史の研究』
刊行年:1983/09
データ:日本歴史 424 吉川弘文館 書評と紹介
2189. 野村 忠夫
律令
官人の選限と秩限.-その変遷と問題点
刊行年:1984/09
データ:『奈良平安時代史論集』 上 吉川弘文館
2190. 野村 忠夫 古代の女帝.-
律令
国家体制下を中心に
刊行年:1984/11
データ:歴史公論 10-11 雄山閣出版
2191. 野村 忠夫 豪族から貴族へ.-
律令
貴族官人の形成
刊行年:1985/06
データ:日本学 6 名著刊行会 奈良朝の政治と藤原氏
2192. 西山 良平 日本〈
律令
国家〉研究の展望・序説
刊行年:1980/06
データ:新しい歴史学のために 159 民主主義科学者協会京都支部歴史部会
2193. 仁藤 敦史 倭京から藤原京へ.-
律令
国家と都城制
刊行年:1992/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 45 国立歴史民俗博物館 古代王権と都城
2194. 仁藤 敦史 古尾谷知浩著『
律令
国家と天皇家産機構』
刊行年:2006/12
データ:日本史研究 532 日本史研究会 書評
2195. 貫 達人 政治・外交(
律令
政治の変遷と藤原氏の制覇)
刊行年:1958/01
データ:『図説日本文化史大系』 4 小学館
2196. 布村 一夫 籍帳における離婚と再婚.-
律令
と現実
刊行年:1980/03
データ:歴史評論 359 校倉書房 正倉院籍帳の研究
2197. 高田 實 編戸論ノート.-
律令
国家成立史研究序説
刊行年:1973/03
データ:史学研究 91 東京教育大学文学部
2198. 高野 正人 弾正台の存在意義.-
律令
官人の秩序維持機能
刊行年:2009/03
データ:皇学館史学 24 皇学館大学史学会
2199. 田中 揮一
律令
国家における手工業編成.-雑戸制と調庸制
刊行年:1974/09
データ:前近代史研究 1 前近代史研究会
2200. 田中 聡 夷人論.-
律令
国家形成期の自他認識
刊行年:2002/03
データ:日本史研究 475 日本史研究会