日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2899件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 日下 雅義 自然
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館 道守荘
2182. 金田 章裕 東国(開発)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 古代編 吉川弘文館
2183. 金田 章裕 畿内とその周辺(村落)|東国(村落)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館 乙木荘|垂水荘
2184. 金田 章裕 19世紀以前の条里地割内部における土地利用の変遷と島畑
刊行年:1982/06
データ:『
歴史地理
学プロシーディングス』 古今書院
2185. 小島 俊次 吉野川(歴史〈先史〉)
刊行年:1958/03
データ:『河谷の
歴史地理
』 蘭書房
2186. 片平 博文 奈良盆地における有力寺領荘園と農業村落
刊行年:1982/06
データ:『
歴史地理
学プロシーディングス』 古今書院
2187. 島田 豊寿 中国・南海(都市)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館
2188. 島田 正彦 畿内とその周辺(水産)|奥州(水産)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館
2189. 柴田 孝夫 東国(村落)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 古代編 吉川弘文館
2190. 櫻井 秀 平安朝の衛生思想(一)|同(二)-社会史研究第十巻第二号に続く
刊行年:1923/08|1924/05
データ:社会史研究|
歴史地理
10-2|43-5
2191. 近藤 忠 紀ノ川(歴史〈紀ノ川河口域の先史遺跡から見た地形変遷〉|交通・集落〈藩政時代の紀ノ川水運〉)
刊行年:1958/03
データ:『河谷の
歴史地理
』 蘭書房
2192. 小林 健太郎 畿内とその周辺(商業)|西国(村落|商業)|東国(都市|城館|商業)|関東(城館|商業)|奥州(商業)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館 宇佐宮領|粥田荘|入来院
2193. 伊藤 玄三 原史時代(弥生時代の東日本)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 総論・先原史編 吉川弘文館
2194. 井関 弘太郎 自然
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 古代編 吉川弘文館
2195. 阿部 正道 関東(都市|交通)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館
2196. 熱田 公 紀ノ川(歴史〈中世の紀ノ川流域〉)
刊行年:1958/03
データ:『河谷の
歴史地理
』 蘭書房
2197. 足利 健亮 畿内とその周辺(交通)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館 日本古代地理研究
2198. 足利 健亮 畿内とその周辺(鉱工業)|山陰・山陽・南海(鉱工業)|西海道(鉱工業|交通)|東国(鉱工業|交通)|東北辺境(鉱工業|交通)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 古代編 吉川弘文館
2199. 足利 健亮 中国・南海(人口)|西国(人口)
刊行年:1975/07
データ:『日本
歴史地理
総説』 中世編 吉川弘文館
2200. 足利 健亮 古代日本中央部における空間組織について
刊行年:1982/06
データ:『
歴史地理
学プロシーディングス』 古今書院