日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3179件中[2181-2200]
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2181. 松尾 聰
源氏物語
の「うつくし」の語意について
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
2182. 松尾 聰
源氏物語
などの「うつくし」の語意について
刊行年:1986/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-7 至文堂 特別寄稿
2183. 宮田 裕行
源氏物語
における字音語語彙の構成について
刊行年:1974/12
データ:文学論藻 49 東洋大学文学部国文学研究室
2184. 宮崎 莊平 山中裕著『
源氏物語
の史的研究』
刊行年:1997/09
データ:国学院雑誌 98-9 国学院大学広報部
2185. 三苫 浩輔
源氏物語
巻名に見える動物
刊行年:1981/01
データ:沖縄国際大学文学部紀要(国文学篇) 9-1・2
2186. 源 豊宗
源氏物語
絵巻に就いて(上)
刊行年:1939/06
データ:宝雲 24 宝雲刊行所
2187. 三谷 榮一 神のお告げと
源氏物語
須磨・明石巻
刊行年:1982/07
データ:悠久 10 桜楓社
2188. 三田村 雅子 語りとテクスト 実例『
源氏物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 方法
2189. 水谷 禮治郎
源氏物語
に表現された夢について
刊行年:1967/12
データ:平安文学研究 39 平安文学研究会
2190. 三浦 雅士 秋山虔著『
源氏物語
の論』
刊行年:2011/10/09
データ:毎日新聞 毎日新聞社 今週の本棚 リポート笠間53(2012/11)
2191. 丸山 キヨ子
源氏物語
における「並びの巻」私見
刊行年:1986/11
データ:古代文化史論攷 6 奈良・平安文化史研究会
2192. 丸山 キヨ子
源氏物語
の仏教.-光る君の場合
刊行年:1989/03
データ:『国文学研究資料館講演集』 10 国文学研究資料館
2193. 松村 武夫 『
源氏物語
』初音巻論
刊行年:1982/07
データ:並木の里 22 『並木の里』の会
2194. 松村 博司
源氏物語
とは.-栄花物語・大鏡
刊行年:1953/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 18-5 至文堂
2195. 野村 精一 阿部秋生博士校訂『完本
源氏物語
』
刊行年:1992/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-10 至文堂 新刊紹介
2196. 仁田 香鶴子
源氏物語
における史記の投影
刊行年:1955/10
データ:樟蔭文学 7 大阪樟蔭女子大学
2197. 高田 祐彦 河添房江著『
源氏物語
時空論』
刊行年:2006/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-4 学燈社 書評
2198. 高橋 和夫
源氏物語
の創作時期と紫式部の生涯
刊行年:1989/07
データ:群馬大学教育学部紀要(人文・社会科学編) 39 群馬大学教育学部
2199. 田中 重久 『
源氏物語
』の都の四十寺
刊行年:1969/08
データ:古代文化 21-7 古代学協会 巻頭言
2200. 鬼束 隆昭 天変と『
源氏物語
』と『史記』
刊行年:1987/01
データ:日本文学ノート 22 宮城学院女子大学日本文学会 交流する平安朝文学