日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 橘 善光 下北半島の縄文土器に後続する土器.-青森県脇野沢村瀬野遺跡
刊行年:1968/03
データ:
北海道考古学
4 北海教育評論社 下北の古代文化
222. 橘 善光 下北半島の土師器に伴なう縄文のある土器について
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社
223. 橘 善光 青森県佐井八幡堂の弥生式土器について
刊行年:1970/03
データ:
北海道考古学
6 北海教育評論社 下北の古代文化
224. 橘 善光 青森県尻屋念仏間の弥生式土器について
刊行年:1971/03
データ:
北海道考古学
7 北海教育評論社 下北の古代文化
225. 橘 善光 下北半島の弥生中期後半以降の土器について
刊行年:1972/03
データ:
北海道考古学
8 北海教育評論社 下北の古代文化
226. 橘 善光 大間崎烏間遺跡の土器について.-東北北部の後北式土器
刊行年:1973/03
データ:
北海道考古学
9 北海教育評論社 下北の古代文化
227. 橘 善光|奈良 正義 青森県宿野部上野平遺跡.-擦文時代の製塩遺跡
刊行年:1977/03
データ:
北海道考古学
13
北海道考古学
会 下北の古代文化
228. 橘 善光|奈良 正義 青森県鳥間遺跡第一次調査報告書
刊行年:1979/03
データ:
北海道考古学
15
北海道考古学
会
229. 武田 修 史跡常呂遺跡の保存と活用
刊行年:2007/03
データ:
北海道考古学
43
北海道考古学
会
230. 竹田 輝雄 講演「
北海道考古学
会創設期のころ」
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会
北海道考古学
会設立45周年 講演・座談会の記録
231. 竹田 輝雄|野村 崇|出村 文理|菊池 俊彦∥平川 善祥(司会) 座談会「
北海道考古学
会創設期のころ」
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会
北海道考古学
会設立45周年 講演・座談会の記録
232. 髙橋 美鈴 続縄文時代におけるガラス小玉の材質的特徴と変遷
刊行年:2015/03
データ:
北海道考古学
51
北海道考古学
会
233. 高倉 純 北海道の縄文時代晩期から続縄文時代前半期にかけての石器群の変遷
刊行年:2010/03
データ:
北海道考古学
46
北海道考古学
会 地域間比較|ライフヒストリー
234. 高杉 博章 擦文文化における「物送り」の信仰・儀礼
刊行年:1987/03
データ:
北海道考古学
23
北海道考古学
会
235. 高杉 博章 本州北部における土師器と擦文土器の接触関係について.-青森県浪岡町野尻(4)遺跡出土の刻線文土器をめぐって
刊行年:2002/03
データ:
北海道考古学
38
北海道考古学
会 馬|胎土分析
236. 高瀬 克範 恵山式土器群の成立・拡散とその背景
刊行年:1998/03
データ:
北海道考古学
34
北海道考古学
会
237. 太子 夕佳|佐藤 喜和 「夷酋列像」イニンカリ図の白い子グマについて
刊行年:2010/03
データ:
北海道考古学
46
北海道考古学
会 研究ノート
238. 曽根原 武保∥天野 哲也註解 『曽根原武保ノート』(前).-茂漁墳墓群(柏木東遺跡)その他
刊行年:1992/03
データ:
北海道考古学
28
北海道考古学
会 北海道式古墳
239. 関 正 チャシとチャシコツ再考
刊行年:1979/03
データ:
北海道考古学
15
北海道考古学
会
240. 関 秀志|街道 重昭 羽幌町天売遺跡発掘調査概報
刊行年:1968/03
データ:
北海道考古学
4 北海教育評論社