日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
642件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 上島 有 鎌倉時代の播磨国矢野庄について
刊行年:1975/02
データ:
古文書研究
7・8 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
222. 上島 有 南北朝時代の申状について
刊行年:1976/12
データ:
古文書研究
10 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
223. 上島 有 初期の御内書について
刊行年:1979/06
データ:
古文書研究
13 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
224. 上島 有 関西学院大学図書館所蔵東寺文書について
刊行年:1981/07
データ:
古文書研究
16 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 史料紹介 東寺・東寺文書の研究
225. 上島 有 封紙の重要性.-侍所頭人山名満時を中心に
刊行年:1983/06
データ:
古文書研究
21 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 研究ノート
226. 上島 有 草名と自署・花押.-書札礼と署名に関する一考察
刊行年:1985/09
データ:
古文書研究
24 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
227. 上島 有 折紙の足利尊氏袖判文書について
刊行年:1987/07
データ:
古文書研究
27 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
228. 上島 有 古文書の料紙について(一).-料紙の縦横の比率をめぐって
刊行年:1987/07
データ:
古文書研究
27 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その1
229. 上島 有 公家文書の料紙の使い方.-古文書の料紙について(二)
刊行年:1987/12
データ:
古文書研究
28 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その2
230. 上島 有 室町時代武家文書の料紙の使い方(上)(下).-古文書の料紙について(三)(四)
刊行年:1988/08|1989/03
データ:
古文書研究
29|30 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その3|4
231. 上島 有 荻野三七彦編著『お茶の水図書館蔵成簣堂文庫『大乗院文書』の解題的研究と目録』(上)(下)
刊行年:1989/03
データ:
古文書研究
30 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
232. 上島 有 上杉家文書の御内書の料紙の使い方と封式(上)(下).-古文書の料紙について(五)(六)
刊行年:1989/09|1990/04
データ:
古文書研究
31|32 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その5|6
233. 上島 有 檀紙について(上)~(下).-古文書の料紙について(七)~(九)
刊行年:1990/10-1991/12
データ:
古文書研究
33~35 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その7~9
234. 上島 有 足利義満御判御教書
刊行年:1991/05
データ:
古文書研究
34 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 口絵解説
235. 上島 有 斐紙について.-古文書の料紙について(十)
刊行年:1992/10
データ:
古文書研究
36 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書講座 古文書の見方・面白さ その10
236. 上島 有 中世「新見紙」の復元
刊行年:1999/04
データ:
古文書研究
49 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 研究ノート
237. 上島 有 小松茂美著『足利尊氏文書の研究』全四冊
刊行年:1999/11
データ:
古文書研究
50 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
238. 上島 有 雑掌が御判御教書を書くということ.-筆跡検討の一つの試み
刊行年:2000/11
データ:
古文書研究
52 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
239. 上島 有 ある文書の流転の旅.-俣賀家文書の分散とその復元
刊行年:2002/05
データ:
古文書研究
55 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
240. 上島 有 筆跡研究をめぐる二・三の問題点.-疋田妙玄の筆跡を中心に
刊行年:2006/02
データ:
古文書研究
61 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)