日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
520件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 堀 健彦 八・九世紀伊勢神郡の再編成過程と領域性.-その歴史地理学的試論
刊行年:1995/01
データ:
史林
78-1 史学研究会 神封
222. 堀 健彦 平安期平城京域の空間利用とその支配
刊行年:1998/09
データ:
史林
81-5 史学研究会
223. 堀 裕 天皇の死の歴史的位置.-「如在之儀」を中心に
刊行年:1998/01
データ:
史林
81-1 史学研究会
224. 堀 裕 平安初期の天皇権威と国忌
刊行年:2004/11
データ:
史林
87-6 史学研究会
225. 堀 裕 平安期の御願寺と天皇.-九・十世紀を中心に
刊行年:2008/01
データ:
史林
91-1 史学研究会
226. 堀池 春峰 中世・日鮮交渉と高麗版蔵経.-大和・円成寺栄弘と増上寺高麗版
刊行年:1960/11
データ:
史林
43-6 史学研究会 南都仏教史の研究 下 諸寺篇
227. 古田 武彦 邪馬台国の諸問題(上)(下).-尾崎・牧氏に答う
刊行年:1972/11|73/01
データ:
史林
55-6|56-1 史学研究会
228. 古松 崇志 契丹・宋間の淵体制における国境
刊行年:2007/01
データ:
史林
90-1 史学研究会
229. 渕原 智幸 平安前期東北史研究の再検討.-「鎮守府・秋田城体制」説批判
刊行年:2002/05
データ:
史林
85-3 史学研究会 平安期東北支配の研究
230. 渕原 智幸 鈴木拓也著『蝦夷と東北戦争』(戦争の日本史3)
刊行年:2010/01
データ:
史林
93-1 史学研究会
231. 舟尾 好正 出挙の実態に関する一考察.-備中国大税負死亡人帳を中心として
刊行年:1973/09
データ:
史林
56-5 史学研究会
232. 古澤 直人 末期における鎌倉幕府訴訟制度の実態.-式目三五条適用裁許-欠席裁判の問題を中心に
刊行年:1990/03
データ:
史林
73-2 史学研究会 鎌倉幕府と中世国家
233. 藤沢 敦 倭と蝦夷と律令国家.-考古学的文化の変移と国家・民族の境界
刊行年:2007/01
データ:
史林
90-1 史学研究会
234. 藤沢 長治 大阪府教育委員会 河内黒姫山古墳の研究(大阪府文化財調査報告書第一輯)|森浩一・宮川徙著 堺市百舌鳥赤畑町カトンボ山古墳の研究
刊行年:1954/04
データ:
史林
37-2 史学研究会 最近の日本考古学の発掘報告書
235. 藤田 佳久 米家泰作著『中・近世山村の景観と構造』
刊行年:2003/10
データ:
史林
86-6 史学研究会
236. 藤谷 俊雄 藤間生大著『日本古代家族』
刊行年:1943/07
データ:
史林
28-3 史学研究会 紹介
237. 福山 敏男 秋田男鹿の発掘.-平安時代の民家
刊行年:1966/01
データ:
史林
49-1 史学研究会
238. 藤 直幹 名古屋藩に於ける律令学の考察.-稲葉通邦を中心として
刊行年:1928/10
データ:
史林
13-4 史学研究会 武家時代の社会と精神
239. 藤 直幹 三浦周行著『日本史の研究』第二輯
刊行年:1930/07
データ:
史林
15-3 史学研究会
240. 藤 直幹 鎌倉幕府に於ける支配精神の変遷
刊行年:1932/01
データ:
史林
17-1 史学研究会 武家時代の社会と精神