日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
229件中[221-229]
120
140
160
180
200
220
221. 鈴木 靖民|蓑島 栄紀 北海道(擦文文化期の北海道)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
222. 中村 英重 家族と家・氏
刊行年:2005/11
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 3 岩波書店 古代家族の研究史|古代家族の特質|家の形成|律令国家期の氏
223. 吉川 真司 王宮と官人社会∥式部省の考選関係執務
刊行年:2005/11
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 3 岩波書店 王宮と政務|朝堂と律令官人制|曹司と律令官司制|内裏と宮廷社会
224. 坂井 秀弥 国府と郡家.-地方官衙遺跡からみた実像
刊行年:2005/11
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 3 岩波書店 国府とその関連遺跡|郡家とその関連遺跡|多様な官衙遺跡のあり方|官衙の盛衰と在地社会
225. 小澤 毅 古代都市∥邪馬台国の所在とその意味
刊行年:2005/11
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 3 岩波書店 -∥コラム 都市論の展開と都市の定義|縄文・弥生都市論をめぐって|古墳時代と飛鳥の都市性|藤原京の成立と平城遷都の意義
226. 花田 勝広 鉱物の採集と精錬工房∥銅鐸の工房
刊行年:2005/10
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 2 岩波書店 -∥コラム 鉱物資源の分布と金属|銅・銅製品の生産|鉄の精錬と工房|渡来技術と渡来系工人集団-河内と大和
227. 宮瀧 交二 村落と民衆∥村を廻る僧
刊行年:2005/11
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 3 岩波書店 -∥コラム 日本古代村落の構造|環境史・災害史研究と古代村落史研究|古代村落史・民衆史研究の新地平
228. 伊藤 寿和 陸の生業.-全体像と多様性の実態解明にむけて
刊行年:2005/10
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 2 岩波書店 古代の条里水田地域における生業-その全体像と多様性|中国における古代の陸の生業|朝鮮半島における古代の陸の生業|縄文時代における陸の生業|弥生時代における陸の生業|古墳時代における陸の生業
229. 岡田 文男 林業.-榑の生産と流通
刊行年:2005/10
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 2 岩波書店 特論 井戸枠材に残された多様な印影-榑の認識論|板材の接合-榑の復元論|榑に刻まれた印影の機能.-榑の生産論|榑に刻まれた印影と太政官符-榑の流通論