日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
466件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 上原 和 斑鳩の仏たち.-法隆寺の仏像と太子への信仰
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
222. 上原 和 憂愁の指導者-聖徳太子∥太子の妃たち
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2
学習研究
社 人物ドラマ∥囲み記事
223. 上田 正昭 継体朝の成立.-なぞにみちた動乱の時代
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社 日本の原像
224. 上田 正昭 渡来文化
刊行年:1978/01
データ:『原始日本の再発見』 3
学習研究
社 古代からの視点
225. 山田 信夫 唐をめぐる諸民族.-唐朝の衰亡と弱小民族の自立
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
226. 堀池 春峰 大仏開眼-盧舎那仏にもとめた国家の安寧|恵美押勝-帝権の分裂と藤原南家の没落
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5
学習研究
社
227. 堀江 知彦 三蹟と日本書道.-和様美の誕生
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
228. 堀越 孝一 北条政子とアリエノール
刊行年:1977/05
データ:『人物群像・日本の歴史』 6
学習研究
社 東西人物比較
229. 堀米 庸三|安田 元久|柳田 節子|木村 尚三郎 十二世紀を語る
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9
学習研究
社
230. 藤木 邦彦 九世紀の日本|皇族賜姓-臣籍降下と皇親系貴族の活躍
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
231. 藤岡 忠美 恋歌と訴嘆の調べ.-『後撰集』時代の和歌
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
232. 福山 敏男 長岡京と平安京.-新都の造営とその規模
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5
学習研究
社
233. 平岡 定海 仏教伝来.-仏教受容と大陸文化の流入
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
234. 日野 開三郎 藩鎮の帥-地方軍事政権の強大化|渤海の盛衰-東北アジアの律令国家
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5
学習研究
社
235. 日野 開三郎 九世紀のアジア
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
236. 日比野 丈夫 南北をむすぶ運河.-中国社会の大動脈
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
237. 樋口 清之 風俗素描.-古代庶民の生活
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
238. 林 陸朗 藤原良房.-機略に富む摂関政治の創始者
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
239. 林 陸朗 群盗横行.-絢爛のかげの天災と暴力
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
240. 林屋 辰三郎 公家文化と武家文化.-変革期の理念と今様文化
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9
学習研究
社