日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
319件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221.
宇田川
洋
|河野 本道|藤村 久和 北海道出土の特大型石錘
刊行年:1964/11
データ:考古学雑誌 50-2 日本考古学会 資料紹介
222.
宇田川
洋
|武田 修 常呂川河口遺跡15号住居出土の土器群
刊行年:1994/02
データ:考古学ジャーナル 371 ニュー・サイエンス社
223.
宇田川
洋
|涌坂 周一|本田 克代 中標津町当幌チャシの測量
刊行年:1979/05
データ:北海道チャシ学会々報 1 北海道チャシ学会事務局
224. 北海道チャシ学会編(
宇田川
洋
責任編集) チャシ文献目録 1~5
刊行年:1979/09-1982/06
データ:北海道チャシ学会々報 3|5|7|9|12 北海道チャシ学会事務局
225. 藤本 強
宇田川
洋
著『北海道の考古学』1・2
刊行年:1978/02
データ:考古学ジャーナル 145 ニュー・サイエンス社
226. 藤本 強|
宇田川
洋
|豊原 煕司 網走市ウバラナイチャシ略報
刊行年:1986/09
データ:北海道チャシ学会々報 21 北海道チャシ学会事務局
227. 野村 崇|
宇田川
洋
北海道厚田郡厚田村聚富士上遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
228. 武田 修|
宇田川
洋
常呂町栄浦のトイカウシチャシ跡群について
刊行年:1993/08
データ:北海道チャシ学会々報 38 北海道チャシ学会事務局
229. 新岡 武彦|
宇田川
洋
サハリン出土の内耳土鍋再考
刊行年:1992/03
データ:北海道チャシ学会研究報告 6 北海道チャシ学会事務局
230. 青野 友哉|大島 直行 恵山文化と交易
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』 北海道新聞社 北からの文化・南からの文化-続縄文文化
231. 熊木 俊朗 道東北部の続縄文文化
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』 北海道新聞社 北からの文化・南からの文化-続縄文文化
232. 久保 泰 古代防御性集落は存在するか
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 最後の土器文化-擦文文化(コラム)
233. 河野 広道 石狩篇|空知・上川篇|宗谷篇|網走・根室篇|十勝篇|日高篇|道外篇|遺物項目篇
刊行年:1984/09
データ:『河野広道ノート』 考古篇5 北海道出版企画センター 刻印土器|須恵器|蕨手刀|内耳土器|青竜刀形石器
234. 菊池 俊彦 大陸との交流
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』 北海道新聞社 北海の狩・漁労文化-オホーツク文化
235. 菊池 徹夫 遺跡の発見(常呂遺跡の発見)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
236. 川上 淳 発掘調査の歴史(根室半島の調査)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
237. 川上 淳 国指定への道のり(根室半島のチャシ跡群)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
238. 越田 賢一郎 鉄鍋・陶磁器・ガラス玉の語るもの
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 神々の世界-アイヌ文化(コラム)
239. 澤井 玄 トビタイニ文化
刊行年:2003/07
データ:『続縄文・オホーツク文化』 北海道新聞社 北海の狩・漁労文化-オホーツク文化(コラム)
240. 佐藤 孝雄 「熊送り」の源流
刊行年:2004/07
データ:『擦文・アイヌ文化』 北海道新聞社 神々の世界-アイヌ文化 イオマンテ