日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 佐藤 寛介
岡山
県域における弥生時代鉄器文化の様相
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 弥生時代
222. 榊 泰純 聖徳太子の歌謡.-片
岡山
幻想劇
刊行年:1981/02
データ:日本仏教史学 16 日本仏教史学会
223. 坂田 崇
岡山
県小殿遺跡.-美作国英賀郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
224. 井上 重治
岡山
県熊山石積み遺構と韓国義城の積石遺跡
刊行年:1980/04
データ:東アジアの古代文化 23 大和書房
225. 伊藤 純
岡山
県立博物館蔵の須恵器名『馬評』について
刊行年:1983/02
データ:古代文化 35-2 古代学協会
226. 網本 善光
岡山
県笠岡市笠岡湾干拓地出土の銅戈について
刊行年:1987/01
データ:古文化談叢 17 九州古文化研究会
227. 網本 善光
岡山
県笠岡市今立地区発見の火葬墓について
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古代以降
228. 浅井 和春
岡山
・大通寺の不空羂索観音菩薩坐像
刊行年:1999/09
データ:仏教芸術 246 毎日新聞社
229. 浅井 和春
岡山
・大賀島寺の本尊千手観音立像とその周辺
刊行年:2003/03
データ:仏教芸術 267 毎日新聞社 報恩大師伝説
230. 岩﨑 志保 二〇〇三年出土の木簡.-
岡山
・鹿田遺跡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
231.
岡山
真知子 水銀朱精製用具の検討.-弥生時代中期末~後期初頭
刊行年:2003/06
データ:古代文化 55-6 古代学協会
232.
岡山
真知子 松田壽男『丹生の研究』早稲田大学出版部,1970
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
233.
岡山
美樹 『大和物語』一二〇段の「さいぐう」
刊行年:1984/06
データ:平安文学研究 71 平安文学研究会 斎宮
234.
岡山
美樹 一条摂政〝やまとのめのと〟と『大和物語』
刊行年:1987/05
データ:平安文学研究 77 平安文学研究会
235. 岡田 登 三重県鈴鹿市高
岡山
遺跡群発見の銅鐸片
刊行年:1990/03
データ:考古学雑誌 75-4 日本考古学会 資料紹介
236. 岡田 博 一九九八年出土の木簡.-
岡山
・米田遺跡
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会
237. 扇崎 由
岡山
市南方(済生会)遺跡出土の絵画彫刻木製品
刊行年:1998/06
データ:考古学ジャーナル 432 ニュー・サイエンス社
238. 氏平 昭則 二〇一〇年出土の木簡.-
岡山
・中撫川遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
239. 藤田 憲司 主要遺跡-
岡山
県|広島県|山口県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
240. 間壁 葭子
岡山
県久米郡中央町出土の小型陶棺
刊行年:1969/01
データ:考古学雑誌 54-3 日本考古学会 資料紹介