日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 坂本 太郎 郡司の非
律令
的性質
刊行年:1929/01
データ:歴史地理 53-1 日本歴史地理学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7
律令
制度
222. 坂本 太郎 養老
律令
の施行に就いて
刊行年:1936/08
データ:史学雑誌 47-8 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7
律令
制度
223. 坂上 康俊
律令
国家の法と社会
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京大学出版会
224. 栄原 永遠男
律令
中央財政と銭貨に関する試論
刊行年:1981/05
データ:「社会科」学研究 2 「社会科」学研究会 日本古代銭貨流通史の研究
225. 井上 光貞 日本
律令
の成立とその注釈書
刊行年:1976/12
データ:『日本思想大系』 3 岩波書店 解説 日本古代思想史の研究|井上光貞著作集2日本古代思想史の研究
226. 大町 健 東アジアのなかの日本
律令
国家
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京大学出版会 東夷の小帝国
227. 松本 政春 軍事と
律令
国家の仏神祈願
刊行年:2004/10
データ:『続日本紀の諸相』 塙書房
律令
国家軍制の構想と展開
228. 野田 嶺志
律令
軍事機構の成立とその役割
刊行年:1975/03
データ:日本史研究 150・151 日本史研究会 古代史部会
律令
国家成立史の再構成 日本古代軍事構造の研究
229. 富山 博
律令
国家における正倉建築の機能
刊行年:1973/12
データ:日本建築学会論文報告集 214 日本建築学会 日本古代正倉建築の研究
230. 吉田 孝
律令
における雑徭の規定とその解釈
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館
律令
国家と古代の社会
231. 米澤 康
律令
国家における北陸道の史的意義
刊行年:1964/05
データ:政治経済史学 16 政治経済史学会 越中古代史の研究-
律令
国家展開過程における地方史研究の一齣
232. 野村 忠夫 養老
律令
の成立をめぐる問題.-養老二年成立否定論の展開
刊行年:1966/12
データ:古代学 13-2 古代学協会
律令
政治の諸様相
233. 関 晃
律令
国家と天命思想
刊行年:1977/03
データ:東北大学日本文化研究所研究報告 13 東北大学日本文化研究所 祥瑞 神観念の比較文化論的研究(東北大学文学部日本文化研究所編,講談社,1981/02)|関晃著作集4日本古代の国家と社会|展望日本歴史6
律令
国家
234. 早川 庄八 時代と国家-はじめに|天武天皇|藤原宮|平城遷都|国々の状態|家族と村落|聖武天皇|転変する政局|軍事と造作|三代の平安|崩れゆく
律令
国家
刊行年:1974/02
データ:『日本の歴史』 4 小学館
235. 押部 佳周
律令
体制の変動にともなう令解釈の変化.-古記から令釈へ
刊行年:1965/03
データ:日本歴史 202 吉川弘文館 日本
律令
成立の研究
236. 野村 忠夫 仲麻呂政権の一考察.-
律令
官人の動向を中心に
刊行年:1958/02
データ:岐阜大学学芸学部研究報告(人文科学) 6 岐阜大学学芸学部
律令
政治と官人制
237. 野村 忠夫
律令
的行政地名の確立過程.-ミノ関係の木簡を手掛りに
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 中 吉川弘文館 地名好字
律令
政治と官人制
238. 曾我部 静雄
律令
家としての藤田幽谷.-幽谷の力役についての知識の紹介
刊行年:1961/10
データ:芸林 12-5 芸林会
律令
を中心とした日中関係史の研究
239. 曾我部 静雄 日中の
律令
に於ける寡妻妾及び妻妾の受田とその義務免除
刊行年:1966/09
データ:日本歴史 220 吉川弘文館 中国
律令
史の研究
240. 十川 陽一
律令
国家と出羽国.-地域的特質についての基礎的考察
刊行年:2017/03
データ:山形大学歴史・地理・人類学論集 18 山形大学歴史・地理・人類学研究会
律令
官人制|交易