日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
339件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 矢田 尚子 唐代における男装の流行と『国夫人游春図』
刊行年:2009/01
データ:言語と文化 20 愛知大学語学
教育研究
室
222. 森 克己 御歴代の御記御撰
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史
教育研究
会
223. 宮城 栄昌 日本古代農業の発達(一)(二・完)
刊行年:1940/10|12
データ:(研究評論)歴史教育 15-7|9 歴史
教育研究
会
224. 白木原 和美 古代の鏃に関する覚え書き
刊行年:2001/03
データ:熊本大学総合科目研究報告 4 熊本大学大学
教育研究
センター
225. 髙田 宗平 『弘決外典鈔』に関する諸問題.-『論語義疏』の引用を中心に
刊行年:2011/03
データ:日本漢文学研究 6 二松学舎大学
226. 武田 佐知子 時代に応じたさまざまな顔
刊行年:1995/07
データ:季刊文 40 公文
教育研究
会
227. 高柳 光壽 史料の種類及び其の採集批判
刊行年:1930/10
データ:『郷土史は如何に研究すべきか』 四海書房
228. 成田 喜英 荘園制度とは
刊行年:1933/09
データ:(研究評論)歴史教育 8-6 歴史
教育研究
会
229. 中山 太郎 巫女の社会的役割
刊行年:1937/06
データ:(研究評論)歴史教育 12-3 歴史
教育研究
会
230. 中村 孝也 日本書紀とその指導精神
刊行年:1933/10
データ:(研究評論)歴史教育 8-7 歴史
教育研究
会
231. 中村 直勝 中世武家社会の女性
刊行年:1937/06
データ:(研究評論)歴史教育 12-3 歴史
教育研究
会
232. 辻 純造 大化の改新(尋五・六月教材)
刊行年:1940/05
データ:(研究評論)歴史教育 15-2 歴史
教育研究
会
233. 吉田 道興 道元禅師伝記史料集成(1)~(10-下)
刊行年:2005/?-2010/10
データ:愛知学院大学教養部紀要 53-1|2|54-1|4|55-3|4|56-1|57-1|3|4|58-1|2 愛知学院大学教養
教育研究
会
234. 和田 軍一 皇陵
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史
教育研究
会
235. 守屋 豊人|佐野 雄三|渡邊 陽子 続縄文時代前半の竪穴住居における木材選択利用.-札幌市K39遺跡人文・社会科学総合
教育研究
棟地点竪穴住居址出土炭化材分析を中心として
刊行年:2005/06
データ:北海道考古学 41 北海道考古学会 焼失住居址|埋没過程|炭化材樹種同定|分布偏在|花粉分析
236. 森山 宣昭 造兵司雑工戸の解放と飽波漢人
刊行年:1981/06
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育研究
会) 25
237. 森山 宣昭 古代における近江国蒲生郡への蝦夷移配について
刊行年:1982/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育研究
会) 26
238. 森山 宣昭 近江国神崎郡における郷の所在について
刊行年:1984/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育研究
会) 28
239. 森山 宣昭 古代における近江国愛智郡諸郷の検討
刊行年:1985/06
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育研究
会) 29
240. 森山 宣昭 近江国蒲生郡篠田郷における郷と郷域について
刊行年:1986/05
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科
教育研究
会) 30