日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
386件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 山中 裕
松村
博司著『歴史物語』
刊行年:1962/02
データ:日本歴史 164 吉川弘文館 書評と紹介
222. 山中 裕
松村
博司著『栄花物語全注釈』
刊行年:1982/02
データ:国語と国文学 59-2 至文堂
223. 加納 重文 後朱雀帝譲位の前後|参考文献
刊行年:1976/04
データ:『鑑賞日本古典文学』 11 角川書店 歴史物語の思想
224. 徳井 淑子 ミシェル・パストゥロー著
松村
恵理・
松村
剛訳『王を殺した豚 王が愛した象-歴史に名高い動物たち-』
刊行年:2003/10
データ:史学雑誌 112-10 山川出版社 新刊紹介
225. 小林 謙一|
松村
恵司 飛鳥・藤原宮跡の調査
刊行年:1979/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1979 奈良国立文化財研究所
226. 岩崎 卓也|松尾 昌彦|
松村
公仁 有明古墳群の再調査
刊行年:1983/11
データ:信濃 35-11 信濃史学会 古墳時代東国政治史論
227. 大野 雲外|
松村
瞭 陸奥地方旅行見聞録
刊行年:1901/10
データ:東京人類学会雑誌 17-187 東京人類学会
228. 大野 雲外|
松村
瞭 陸奥発見石器時代遺物図説
刊行年:1901/11
データ:東京人類学会雑誌 17-188 東京人類学会 熊頭骨
229. 岡田 章雄
松村
武雄著 日本神話の研究(第二巻)
刊行年:1955/09
データ:歴史地理 86-1 吉川弘文館
230. 大林 太良
松村
神話学の展開.-ことにその日本神話研究について
刊行年:1971/11
データ:文学 39-11 岩波書店
231. 大林 太良|吉田 敦彦|
松村
一男 天皇制の神話学
刊行年:1989/05
データ:日本学 13 名著刊行会 座談会 歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
232. 庵谷 行亨|
松村
寿巌 行法(題目)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
233. マイケル・ヴィツエル∥
松村
一男訳 中央アジア神話と日本神話
刊行年:2009/09
データ:国学院大学研究開発推進機構 日本文化研究所年報 2 国学院大学研究開発推進機構 日本文化研究所 国際神話学会議講演
234. 林 謙三|
松村
政雄 南倉和琴の所謂獦瑁画について
刊行年:1956/06
データ:書陵部紀要 7 宮内庁書陵部
235. 水戸部 秀樹|
松村
恵司 飛鳥出土の二つの尖頭器
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
236.
松村
瞭 On the cephalic index and stature ofJapanese and their local differences
刊行年:1925/
データ:Journal of Faculty of Science,Imperial University of Tokyo,Section V-Anthropology 1-1 論集日本文化の起源5日本人種論・言語学
237.
松村
一男 王権の象徴.-海幸・山幸神話
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
238.
松村
一良 筑後国府の調査と駅路.-最近の発掘調査の成果から
刊行年:1989/12
データ:条里制研究 5 条里制研究会
239.
松村
恵司 長屋王邸出土の墨書土器(表紙解説)
刊行年:1993/11
データ:月刊文化財 362 第一法規出版
240.
松村
恵司 古代東国集落の諸相.-村と都の暮らしぶり
刊行年:1995/10
データ:『古代の集落-しもつけのムラとその生活-』 栃木県立しもつけ風土記の丘資料館 掘立柱建物|出挙と倉|寺墨書