日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 竹内 金治郎 等里の岡路.-東歌・難解歌私考
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
222. 瀧口 泰行 天孫の誕生・猿田毘古神・天孫降臨・猿女の君
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
223. 田辺 三郎助 獅子頭の変遷
刊行年:1986/07
データ:悠久 26
桜
楓社
224. 田邊 幸雄 緑埜晩秋
刊行年:1962/05
データ:上代文学 12
桜
楓社出版
225. 鈴木 日出男 『君が名はあれどわが名し惜しも』卑見.-その文学思潮史的考察
刊行年:1962/11
データ:上代文学 13
桜
楓社出版
226. 鈴木 啓之 稲羽の素莵・八十神の迫害
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
227. 鈴木 庄市 伊勢の御神楽
刊行年:1986/10
データ:悠久 27
桜
楓社
228. 鈴鹿 千代乃 遊女
刊行年:1984/04
データ:悠久 17
桜
楓社
229. 谷口 雅博 鵜葺草葺不合命
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
230. 中村 昭 巻十七・雪の肆宴歌考.-その記録時期と排列をめぐって
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
231. 中村 格(司会)∥麻原 美子|萩原 昌好|山下 宏明 『平家物語』を読む
刊行年:1985/09
データ:国文学 言語と文芸 97
桜
楓社 シンポジウム
232. 中塩 清臣 外来古代文芸の変容局面
刊行年:1962/11
データ:上代文学 13
桜
楓社出版
233. 中塩 清臣 恋愛文学の発生基層
刊行年:1963/11
データ:上代文学 15 南雲堂
桜
楓社
234. 戸谷 高明 「天地」の発想と表現.-万葉集を中心に
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
235. 遠山 一郎 国ゆずり神話群の構成.-古事記にみられる文芸の芽
刊行年:1975/06
データ:国文学 言語と文芸 80
桜
楓社
236. 遠山 一郎 「御陵・陵」の用法
刊行年:1977/12
データ:国文学 言語と文芸 85
桜
楓社
237. 徳田 和夫 熊野比丘尼の文芸像
刊行年:1986/01
データ:悠久 24
桜
楓社
238. 土居 光知 比較文学的に見た上代文学
刊行年:1962/05
データ:上代文学 12
桜
楓社出版
239. 土井 卓治 性の民俗
刊行年:1984/04
データ:悠久 17
桜
楓社
240. 山中 裕 栄花物語と藤原道長の人物像
刊行年:1987/06
データ:文学・語学 113
桜
楓社 講演特集