日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
473件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 脇田 晴子 中世の分業と身分制
刊行年:1988/04
データ:『日本中世史研究の軌跡』 東京大学出版会
222. 青木 和夫 書紀批判|仏教以前
刊行年:1969/08
データ:『日本史研究入門』 Ⅲ 東京大学出版会 古代の思想と文化
223. 青木 美智男 本庄栄治郎|土屋喬雄
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴史学の変容と分化
224. 金城 正篤 伊波普猷
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 マルクス主義史学と民衆史
225. 鎌田 浩 家父長制の理論
刊行年:1992/07
データ:『シリーズ比較家族』 1 早稲田大学出版部
226. 門脇 禎二 津田左右吉
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴史学の変容と分化
227. 佐々木 銀弥 荘園における代銭納制の成立と展開
刊行年:1962/06
データ:『中世の社会と経済』 東京大学出版会 中世商品流通史の研究
228. 佐々木 銀弥 産業の分化と中世産業
刊行年:1965/03
データ:『日本経済史大系』 2 東京大学出版会 中世商品流通史の研究
229. 笹山 晴生 二つの体験
刊行年:1996/05
データ:『歴史家が語る戦後史と私』 吉川弘文館 七十年の歩み
230. 犬丸 義一 渡部義通|羽仁五郎
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 マルクス主義史学と民衆史
231. 伊藤 清郎|大石 直正|斉藤 利男 荘園関係基本用語解説
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
232. 石井 進 中世考古学と歴史学
刊行年:1995/12
データ:『常滑焼と中世社会』 小学館 石井進の世界6中世史へのいざない
233. 石井 紫郎 三浦周行|中田薫
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴史学の確立
234. 荒居 英次 羽原又吉
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 マルクス主義史学と民衆史
235. 阿部 善雄 朝河貫一
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴史学の確立
236. 網野 善彦 農村の発達と領主経済の転換
刊行年:1965/03
データ:『日本経済史大系』 2 東京大学出版会 悪党と海賊-日本中世の社会と政治
237. 網野 善彦 荘園史の視角
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
238. 網野 善彦 古文書の結ぶ縁
刊行年:1996/05
データ:『歴史家が語る戦後史と私』 吉川弘文館 歴史としての戦後史学
239. 岩井 忠熊 重野安繹|久米邦武
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代歴史学の誕生
240. 上島 有 荘園文書
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館