日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
771件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 井上 秀雄 百済の律令体制への変遷.-祭祀志・色服志を通じて
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
222. 石附 玲 唐前半期の農牧接壌地帯におけるウイグル民族.-東ウイグル可汗国前史
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院 ウイグル篇
223. 池田 雄一 湖北雲睡虎地出土の秦律-王室の家法から国家法へ
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
224. 池田 雄一 中国古代の生活圏と方百里.-「都市」と「農村」をめぐって
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
225. 池田 温 〈唐令拾遺補〉編纂をめぐって
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
226. 池田 温 律令法
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』
汲古
書院
227. 飯山 知保|久保田 和男|高井 康典行|山崎 覚士|山根 直生 『宋代中国』の相対化
刊行年:2009/07
データ:『『宋代中国』の相対化』
汲古
書院
228. 荒川 正晴 唐代天山東部州府の典とソグド人
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院 ソグド篇
229. 荊木 美行 解題
刊行年:1997/03
データ:『令集解私記の研究』
汲古
書院
230. 愛宕 元 唐代京兆府の戸口推移
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
231. 愛宕 元 唐代の蒲州河中府城と河陽三城.-浮梁と中城を伴った城郭
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
232. 石見 清裕 単于都護府と土城子遺跡
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』
汲古
書院
233. 石見 清裕 西安出土北周『史君墓誌』漢文部分訳注・考察
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院
234. 石見 清裕 唐の内陸アジア系移住民対象規定とその変遷
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院
235. 石見 清裕 西安出土北周「史君墓誌」漢文部分訳注・考察|唐の内陸アジア系移住民対象規定とその変遷
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院 ソグド篇
236. 大澤 正昭 農業社会史
刊行年:1997/06
データ:『魏晋南北朝隋唐時代史の基本問題』
汲古
書院
237. 漆﨑 正人 「すまひ(住)」用字考.-宛字”住居”の慣用に至るまで
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』
汲古
書院
238. 堀 敏一 中国における良賤身分制の成立過程
刊行年:1986/02
データ:『律令制-中国朝鮮の法と国家』
汲古
書院
239. 福島 恵 「安元寿墓誌」(唐・光宅元年)訳注
刊行年:2011/12
データ:『ソグドからウイグルへ-シルクロード東部の民族と文化の交流』
汲古
書院 ソグド篇
240. 福田 豊彦 『将門記』の成立
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』
汲古
書院