日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
388件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 鈴木 康二
滋賀県
刊行年:2005/05
データ:日本考古学年報 56 日本考古学協会 各都道府県の動向
222. 中井 均
滋賀県
刊行年:1998/07
データ:日本考古学年報 49 日本考古学協会 各都道府県の動向
223. 田路 正幸
滋賀県
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 各都道府県の動向
224. 辻川 哲朗
滋賀県
刊行年:2007/05
データ:日本考古学年報 58 日本考古学協会 各都道府県の動向
225. 用田 政晴
滋賀県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 近畿~東海
226. 山尾 幸久 676年の牒の木簡
刊行年:1995/03
データ:『湯ノ部遺跡発掘調査報告書』 Ⅰ
滋賀県
教育委員会
227. 佐竹 章吾
滋賀県
の概要
刊行年:1993/03
データ:『古墳時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅲ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 近畿地方
228. 大沼 芳幸
滋賀県
瀬田唐橋遺跡
刊行年:1994/02
データ:季刊考古学 46 雄山閣出版 道路と交通施設
229. 堀 真人
滋賀県
六反田遺跡
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河遺構の事例紹介
230. 藤崎 高志
滋賀県
関津遺跡
刊行年:2007/10
データ:考古学ジャーナル 563 ニューサイエンス社 遺跡速報
231. 丸山 竜平 主要遺跡-
滋賀県
刊行年:1983/04
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(別巻) 柏書房 弥生時代
232. 田中 勝弘
滋賀県
の円墳
刊行年:1990/08
データ:古代学研究 123 古代学研究会
233. 岸 俊男 古代の近江
刊行年:1958/06
データ:歴史 6
滋賀県
立長浜北高校生徒会歴史部
234. 大道 和人 源内峠遺跡の調査概要と歴史的意義
刊行年:2005/03
データ:滋賀文化財だより 298
滋賀県
文化財保護協会 古代製鉄
235. 嶋田 直人
滋賀県
百済寺(ひゃくさいじ)遺跡
刊行年:2009/04
データ:考古学ジャーナル 584 ニューサイエンス社 遺跡速報
236. 近藤 滋
滋賀県
における条里保存の一試案
刊行年:1983/05
データ:日本歴史 420 吉川弘文館 文化財レポート163
237. 青山 均
滋賀県
大津市芋谷南遺跡
刊行年:1998/07
データ:日本考古学年報 49 日本考古学協会 1996年度に注目された発掘調査の概要
238. 雨森 智美
滋賀県
手原遺跡と古代の地方官衙
刊行年:1996/03
データ:『近江歴史・考古論集』 畑中誠治教授退官記念会 考古学篇
239. 奥野 高広
滋賀県
下の史料採訪
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍論集』 上 吉川弘文館
240. 福永 伸哉
滋賀県
八日市市雪野山古墳の調査成果
刊行年:1993/03
データ:考古学雑誌 78-4 日本考古学会 例会報告