日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
359件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 大曾根 章介 碁聖寛蓮の話
刊行年:1990/12
データ:むらさき 27 武蔵野書院 日本
漢文学
論集3
222. 大曾根 章介 延久の住吉御幸和歌序について
刊行年:1992/01
データ:日本古典文学会々報 121 日本古典文学会 日本
漢文学
論集1
223. 大曾根 章介 詩人菅原道真
刊行年:1992/03
データ:秋桜 9 富山女子短期大学国文学会 講演記録 日本
漢文学
論集2
224. 大曾根 章介 平安朝文学に見える囲碁
刊行年:1992/12
データ:和漢比較文学 10 和漢比較文学会 日本
漢文学
論集3
225. 大曾根 章介 大江匡房と説話・縁起
刊行年:1994/06
データ:説話文学研究 29 説話文学会 日本
漢文学
論集2
226. 王 運熙 読漢楽府相和、雑曲札記
刊行年:1996/12
データ:中華文史論叢 55 上海古籍出版社
漢文学
研究
227. 汪 春泓 論漢武帝朝文学思想
刊行年:1996/12
データ:中華文史論叢 55 上海古籍出版社
漢文学
研究
228. 山田 俊雄 真名本の意義
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
229. 山田 英雄 清原宣賢について
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
230. 芳賀 幸四郎 五山文学の展開とその様相
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
231. 芳賀 紀雄 少壮の日の嶋田忠臣.-少外記任官まで
刊行年:1988/11
データ:ことばとことのは 5 あめつち会
漢文学
232. 増田 繁夫 漢文日記の漢語系語彙.-「古体」「見證」「顕證」
刊行年:1993/01
データ:『古記録と日記』 下 思文閣出版 日記と
漢文学
233. 松浦 貞俊 勅撰三集研究覚書
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
234. 三宅 清 源氏物語の成立
刊行年:1954/06
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 4 東京大学出版会
235. 三宅 清 源氏物語の構想
刊行年:1955/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 7 東京大学出版会
236. 三宅 清 古語と古歌.-古代文化の研究
刊行年:1956/06
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 9 東京大学出版会
237. 三宅 清 古典文学研究.-考証と評価
刊行年:1957/08
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 13 東京大学出版会
238. 田坂 順子 『本朝麗藻』の内と外
刊行年:1990/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 55-10 至文堂 詩文集の編纂
239. 高橋 貞一 将門記・陸奥話記について
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
240. 杉本 行夫 懐風藻.-作品の類群的研究初稿
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂