日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
364件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 安江 和宣 御衣振動に関する一考察
刊行年:1978/04
データ:
皇学館論叢
11-2 皇学館大学人文学会
222. 安江 和宣 大殿祭と安鎮法
刊行年:1978/10
データ:
皇学館論叢
11-5 皇学館大学人文学会
223. 安江 和宣 中世に於けるト部氏の『日本書紀』研究と大嘗祭
刊行年:1981/02
データ:
皇学館論叢
14-1 皇学館大学人文学会
224. 森 克己 対外交渉と外来文化の摂取
刊行年:1972/06
データ:
皇学館論叢
5-3 皇学館大学人文学会
225. 毛利 正守 古事記天孫降臨の条に於ける一問題
刊行年:1968/06
データ:
皇学館論叢
1-2 皇学館大学人文学会 研究ノート
226. 毛利 正守 源氏物語に於ける「昔物語」の受容について
刊行年:1969/02
データ:
皇学館論叢
2-1 皇学館大学人文学会
227. 毛利 正守 西宮一民氏著『日本上代の文章と表記』
刊行年:1970/06
データ:
皇学館論叢
3-3 皇学館大学人文学会 紹介
228. 毛利 正守 万葉集の一訓読.-「月草の移ロフ(ウツロフ)」と「仮レル(カレル)命」の間
刊行年:1986/10
データ:
皇学館論叢
19-5 皇学館大学人文学会
229. 本澤 雅史 古事記の直接話法に関する訓読の研究
刊行年:1982/10
データ:
皇学館論叢
15-5 皇学館大学人文学会
230. 本澤 雅史 西宮一民先生著『万葉集全注』巻第三
刊行年:1984/10
データ:
皇学館論叢
17-5 皇学館大学人文学会 紹介
231. 本澤 雅史 青木紀元氏著『祝詞古伝承の研究』
刊行年:1986/04
データ:
皇学館論叢
19-2 皇学館大学人文学会 紹介
232. 本澤 雅史 わたのない鮒.-『播磨国風土記』賀毛郡「腹辟沼」条の一解釈
刊行年:1991/04
データ:
皇学館論叢
24-2 皇学館大学人文学会 地名起源説話
233. 牟禮 仁 『神宝図形神秘書』翻刻・解題
刊行年:1997/06
データ:
皇学館論叢
30-3 皇学館大学人文学会
234. 牟禮 仁 神今食・新嘗「神座」変移考
刊行年:1998/04
データ:
皇学館論叢
31-2 皇学館大学人文学会
235. 美山 靖 大館高門のこと.-秋成伝中の人
刊行年:1972/12
データ:
皇学館論叢
5-6 皇学館大学人文学会
236. 宮崎 真由 陰陽道祭祀の一考察.-鬼気祭・四角四堺祭を中心に
刊行年:2012/06
データ:
皇学館論叢
45-3 皇学館大学人文学会
237. 三間 重敏 荷西記の復元及び訓読と校註
刊行年:1971/02
データ:
皇学館論叢
4-1 皇学館大学人文学会 資料
238. 真弓 常忠 天香山坐櫛真命神社と畝火山口神社.-「埴使考」に対する今井博士の批判に応ふ
刊行年:1971/06
データ:
皇学館論叢
4-3 皇学館大学人文学会 研究ノート 日本古代祭祀の研究
239. 真弓 常忠 大嘗祭の祭神をめぐる問題
刊行年:1975/12
データ:
皇学館論叢
8-6 皇学館大学人文学会 日本古代祭祀の研究|古代祭祀の構造と発達
240. 真弓 常忠 廬城河をめぐる祭祀と鉄
刊行年:1980/06
データ:
皇学館論叢
13-3 皇学館大学人文学会 日本古代祭祀と鉄