日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 戸谷 高明 古事記
表現
論
刊行年:1980/12
データ:学術研究(国語・国文学編) 29 早稲田大学教育学部
222. 遠山 一郎 万葉歌の季節
表現
刊行年:1996/03
データ:説林 44 愛知県立大学国文学会
223. 横井 博 挽歌の発想と
表現
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂
224. 渡部 和雄 東歌における国名
表現
刊行年:1976/12
データ:国語と国文学 53-12 至文堂
225. 渡辺 秀夫
表現
としての漢文世界
刊行年:1996/07
データ:『岩波講座日本文学史』 2 岩波書店 王道賛美|勅撰三集
226. 北野 進 柿本人麻呂の神話的
表現
.-吉野讃歌の山川
表現
をめぐって
刊行年:1988/10
データ:万葉研究 9 万葉集
227. 川本 重雄 王朝絵画の空間
表現
.-寝殿造の空間とその絵画
表現
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と物語絵』 竹林舎 絵画の力と文字の力
228. 下田 忠 貧窮問答歌
表現
論.-
表現
と距離
刊行年:1980/11
データ:解釈 26-11 教育出版センター
229. 佐藤 晃 宇治拾遺物語.-
表現
の変動期、変動期の
表現
刊行年:1993/04
データ:『説話の講座』 5 勉誠社
230. 飯塚 浩 古事記本文
表現
の位相.-類型的
表現
の差異性について
刊行年:1989/08
データ:解釈 35-8 教育出版センター
231. 岡部 隆志 戸をめぐる
表現
の位相.-古代の
表現
をめぐって
刊行年:1986/03
データ:古代文学 25 武蔵野書院
232. 日浅 恵子 「平安時代散文
表現
の研究」.-「美」の
表現
刊行年:1968/07
データ:実践文学 34 実践文学会
233. 林 勉 垂仁紀古写本訓点の敬語
表現
(生死の敬避
表現
)
刊行年:2008/05
データ:『論集上代文学』 30 笠間書院
234. 曽根 誠一 伊勢の和歌
表現
.-古歌混入部と独自
表現
を通して
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-8 至文堂 中古文学に見る女性たち
235. 谷口 卓久 『平家物語』における
表現
.-序章の
表現
を中心に
刊行年:1985/07
データ:日本文学誌要 32 法政大学国文学会
236. 川嶋 秀之 文字の技巧
刊行年:2006/02
データ:『文字と古代日本』 5 吉川弘文館
表現
の諸相
237. 春名 宏昭 宣命体
刊行年:2006/02
データ:『文字と古代日本』 5 吉川弘文館
表現
の諸相
238. 禰冝田 佳男 絵画による伝達
刊行年:2006/02
データ:『文字と古代日本』 5 吉川弘文館
表現
の諸相
239. 山田 邦和 記号の役割
刊行年:2006/02
データ:『文字と古代日本』 5 吉川弘文館
表現
の諸相
240. 多田 一臣 行路死人歌と伝説歌をめぐって
刊行年:1989/11
データ:『セミナー古代文学'88』 古代文学会 万葉歌の
表現