日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
297件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
221. 山下 剛司 相模国調邸の「
郡司
代」「主帳代」に関する考察
刊行年:2012/03
データ:仏教大学大学院紀要(文学研究科篇) 40 仏教大学大学院
222. 森 公章 国造・
郡司
・豪族.-文献史料から見た豪族居宅の構成要素
刊行年:2000/07
データ:人文科学研究 7 高知大学人文学部
223. 森 公章 王臣家と
郡司
.-筑前国宗像郡の郡領宗像朝臣氏を例として
刊行年:2002/08
データ:日本歴史 651 吉川弘文館
224. 茂木 雅博|
郡司
真由美 茨城県赤坂山1号墳第2次調査の概要
刊行年:1996/04
データ:博古研究 11 博古研究会
225. 三上 喜孝 「
郡司
符」木簡のなかの「申賜」.-新潟県八幡林遺跡出土第一号木簡私釈
刊行年:1993/03
データ:史学論叢 12 東京大学古代史研究会
226. 三木 靖 辺境における
郡司
と地頭の相剋.-薩摩国谷山郡と谷山資忠
刊行年:1990/01
データ:『人物でたどる日本荘園史』 東京堂出版
227. 松本 政春 広嗣の乱における
郡司
の率兵について.-錦織勤氏の論に接して
刊行年:2014/
データ:続日本紀研究 409 続日本紀研究会 律令国家軍制の構想と展開
228. 田中 卓 「
郡司
符」木簡(新潟県・八幡林遺跡)と告朔儀
刊行年:1991/12
データ:史料 116 皇学館大学史料編纂所 田中卓著作集10古典籍と史料
229. 田中 広明 国司の館と
郡司
の家.-国司の館の基礎的研究
刊行年:1996/10
データ:土曜考古 20 土曜考古学研究会 地方の豪族と古代の官人-考古学が解く古代社会の権力構造-
230. 長山 泰孝 貧民に代って租税を納入した
郡司
.-飢えた人びとに稲の放出も
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 美談
231. 長山 泰孝 衝撃!蝦夷出身の
郡司
反乱.-按察使の紀広純を攻め殺す
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 戦争
232. 中村 順昭 愛智郡封戸租米の輸納をめぐる
郡司
と下級官人
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房 律令官人制と地域社会
233. 中村 聡 律令国家形成期の地方支配について.-
郡司
の任用政策を中心に
刊行年:1989/07
データ:日本史論叢 12 日本史論叢会
234. 虎尾 俊哉 国司・
郡司
制研究の成果と問題点.-その成立・形成期を中心として
刊行年:1963/05
データ:歴史教育 11-5 日本書院
235. 直井 和美 平安末期の在庁官人・
郡司
層の一考察.-美濃国茜部荘を素材として
刊行年:1973/03
データ:歴史研究 20 愛知教育大学歴史学会
236. 吉田 孝 正美|藤原種継|近江国司解|伊賀国阿拝
郡司
解
刊行年:1975/07
データ:『書の日本史』 1 平凡社
237. 吉村 晃一 安芸国高田
郡司
藤原氏についての一考察.-近年の「偽文書論」によせて
刊行年:1997/03
データ:史学研究 215 広島史学研究会
238. 吉村 茂樹 上代に於ける地方制度の一考察.-特に国司と
郡司
との関係について
刊行年:1936/01
データ:歴史地理 67-1 日本歴史地理学会
239. 佐々木 光雄 鎌倉時代末期における地頭と
郡司
の相剋.-薩摩国谷山郡、正安二年の鎮西探題裁決状をめぐって
刊行年:1957/05
データ:文化 21-3 東北大学文学部
240. 斉藤 利男 十一~十二世紀の
郡司
・刀禰と国衙支配.-「中世的郡郷制」再検討のために
刊行年:1979/09
データ:日本史研究 205 日本史研究会