日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
255件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
221. 佐藤 進一|網野 善彦|笠松 宏至 日本中世史を見直す.-
鎌倉期
から南北朝期へ
刊行年:1994/02
データ:『日本中世史を見直す』 悠思社
222. 佐藤 尚美
鎌倉期
の賀茂祭と白川家.-延応二年徳政化における近衛府使勤仕をめぐって
刊行年:2005/06
データ:『中世の史料と制度』 続群書類従完成会
223. 酒井 宏治 院政期~
鎌倉期
の議政官の研究.-現在・前官と本座勅許(本座宣旨)
刊行年:1994/01
データ:日本史研究 377 日本史研究会 部会ニュース
224. 小山 靖憲 東国における領主制と村落.-平安末~
鎌倉期
の上野国新田庄を中心に
刊行年:1966/02
データ:史潮 94 大塚史学会 中世村落と荘園絵図
225. 赤澤 春彦 紀伊国阿弖河荘に残された二通の訴状正文.-
鎌倉期
における訴状正文の機能に関する一考察
刊行年:2007/06
データ:古文書研究 63 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
226. 井原 今朝男
鎌倉期
の諏訪神社関係史料にみる神道と仏道.-中世御記文の時代的特質について
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 139 国立歴史民俗博物館
227. 市村 高男
鎌倉期
成立の「結城系図」二本に関する基礎的考察.-系図研究の視点と方法の探求
刊行年:2007/10
データ:『中世武家系図の史料論』 上 高志書院
228. 有吉 保 平安・
鎌倉期
の和歌懐紙の模写・その一|その二.-新資料の紹介を兼ねて
刊行年:1992/09|1993/03
データ:水茎 13|14 古筆学研究所 古筆学運歩
229. 長田 郁子
鎌倉期
の八条院領と天皇家.-播磨国矢野荘と摂津国野鞍荘を中心に
刊行年:2000/04
データ:古文書研究 51 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
230. 長田 郁子
鎌倉期
における皇統の変化と菩提を弔う行事.-仁治三年正月の後嵯峨天皇の登位を中心に
刊行年:2001/09
データ:文学研究論集(文学・史学・地理学) 15 明治大学大学院文学研究科
231. 小塩 康眞 近衛家領丹波国宮田荘の預所職について.-
鎌倉期
における相伝関係を中心に
刊行年:1991/04
データ:皇学館論叢 24-2 皇学館大学人文学会 職相伝|内舎人随身
232. 太田 順三
鎌倉期
の荘園と勧農(1)(2).-「寺家一円所務」型と地頭設置型荘園
刊行年:1971/09|
データ:歴史学研究 376|377 青木書店
233. 太田 順三
鎌倉期
の境相論と絵図.-紀伊国粉河寺領と高野山領の相論の場合
刊行年:1973/08
データ:『荘園絵図の基礎的研究』 三一書房
234. 榎村 寛之 伊勢斎宮古文書に見る
鎌倉期
朝廷財政の一断面.-京都・鎌倉交渉史の視点より
刊行年:1996/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 5 斎宮歴史博物館
235. 山田 敏恭 高一族の相剋.-
鎌倉期
から南北朝期の高氏・南氏・大高氏の基礎的考察
刊行年:2007/09
データ:ヒストリア 206 大阪歴史学会 研究ノート
236. 古瀬 雅義 歌枕としての「鞆の浦」考.-
鎌倉期
歌壇における反御子左派の活動とその戦略
刊行年:2002/
データ:国語国文論集 32 安田女子大学日本文学会
237. 三輪 眞嗣
鎌倉期
における鎮西米の基礎的研究.-中世東大寺財政構造の研究のために
刊行年:2017/05
データ:九州史学 176 九州史学研究会
238. 水野 章二 荘園と条里制|平安期の開発と領域支配|
鎌倉期
の村落と民衆生活
刊行年:1996/09
データ:『中世荘園の世界-東寺領丹波国大山荘』 思文閣出版
239. 飛田 英世
鎌倉期
北下総を中心とする真宗の展開.-親鸞没後の門徒の動向を探って
刊行年:2011/03
データ:茨城県立歴史館報 38 茨城県立歴史館
240. 横内 裕人 『類聚世要抄』に見える
鎌倉期
興福寺再建.-運慶・陳和卿の新史料
刊行年:2007/03
データ:仏教芸術 291 毎日新聞社 史料紹介