日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
329件中[221-240]
120
140
160
180
200
220
240
260
280
300
221. 長山 雅一
難波宮
跡の保存と裁判
難波宮
跡訴訟記録保存会編
刊行年:1981/03
データ:堺女子短期大学紀要 16 新刊紹介・書評
222.
難波宮
跡保存対策協議会
難波宮
跡(中央体育館地域)の調査と保存
刊行年:1990/05
データ:日本史研究 333 日本史研究会 歴史通信
223. 直木 孝次郎 古代難波史論.-とくに天武朝
難波宮
と聖武朝
難波宮
について
刊行年:1995/03
データ:相愛大学研究論集 11 相愛大学
224. 坪之内 徹
難波宮
址を守る会編『
難波宮
と日本古代国家』
刊行年:1978/09
データ:ヒストリア 80 大阪歴史学会
225. 小笠原 好彦 遺跡からみた古代の大型倉庫群
刊行年:1989/09
データ:ヒストリア 124 大阪歴史学会 →『クラと古代王権』
226. 植木 久 大阪市中央区法円坂地区で発見された建築遺構
刊行年:1989/09
データ:ヒストリア 124 大阪歴史学会 →『クラと古代王権』
227. 村元 健一 魏晋南北朝都城関連文献目録
刊行年:2008/02
データ:大阪歴史博物館共同研究成果報告書 2 大阪歴史博物館
難波宮
を中心とする古代都城の比較史的研究
228. 積山 洋 前期
難波宮
内裏西方官衙の検討
刊行年:1989/09
データ:ヒストリア 124 大阪歴史学会 →『クラと古代王権』
229. 直木 孝次郎 大化改新私見
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族社会』 吉川弘文館
難波宮
と難波津の研究
230. 直木 孝次郎 難波・住吉と渡来人.-港の発展と管理をめぐって
刊行年:1986/01
データ:相愛大学研究論集 2 相愛大学 古代日本と朝鮮・中国|
難波宮
と難波津の研究
231. 直木 孝次郎 難波の柏の渡りについて
刊行年:1988/06
データ:郵政考古紀要 13 大阪郵政考古学会
難波宮
と難波津の研究
232. 直木 孝次郎 難波津と難波の堀江
刊行年:1989/09
データ:ヒストリア 124 大阪歴史学会 →『クラと古代王権』
233. 李 陽浩 百済の都城・寺院遺跡における近年の調査成果について
刊行年:2008/02
データ:大阪歴史博物館共同研究成果報告書 2 大阪歴史博物館
難波宮
を中心とする古代都城の比較史的研究
234. 佐藤 隆 戦前に出土した
難波宮
の瓦.-
難波宮
第一号瓦の研究史的意義
刊行年:2011/10
データ:大阪文化財研究所研究紀要 13 大阪市博物館協会大阪文化財研究所
235. 植木 久 後期
難波宮
朝堂院西方区画の性格をめぐって.-五間門区画を通してみる“副都”
難波宮
の実態
刊行年:2000/08
データ:大阪の歴史と文化財 6 大阪市文化財協会
236. 福山 敏男 大阪市立大学
難波宮
址研究会編「
難波宮
址の研究(研究予察報告第二)」(書評)
刊行年:1958/07
データ:日本上古史研究 19 日本上古史研究会
237. 直木 孝次郎 元正太上天皇と橘諸兄
刊行年:1972/05
データ:日本古典文学全集月報 17 小学館 3万葉集二。直木「天平十六年の難波遷都」(『
難波宮
址の研究』6)参照。 飛鳥奈良時代の研究
238. 直木 孝次郎 難波津と難波の堀江-大化以前を中心に
刊行年:1991/12
データ:『クラと古代王権』 ミネルヴァ書房 ←ヒストリア124の全面改稿補筆
難波宮
と難波津の研究
239. 直木 孝次郎 難波長柄豊碕宮と最近出土の木簡
刊行年:2000/04
データ:東アジアの古代文化 103 大和書房 日本古代の氏族と国家
240. 黒田 慶一 熊凝考.-難波郡と
難波宮
下層遺跡
刊行年:1988/01
データ:『歴史学と考古学』 真陽社