日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
237件中[221-237]
120
140
160
180
200
220
221. 辻 惟雄|山下 裕二 日本美術史を俯瞰する.-辻惟雄著『日本美術の歴史』の刊行をめぐって
刊行年:2005/09
データ:
UP
395 東京大学出版会 対談
222. 山本 真吾 『古語大鑑』のこだわり.-日本語の中の「漢語」を見つめて
刊行年:2012/03
データ:
UP
473 東京大学出版会 リレー連載・古語大鑑1
223. 義江 彰夫 『旧訳聖書のフォークロア』と歴史学
刊行年:1979/03
データ:
UP
77 東京大学出版会 人口調査の罪|死者のために体を傷付ける
224. 義江 彰夫 現代の開発と遺跡の保存
刊行年:1988/11
データ:
UP
193 東京大学出版会 歴史学の視座-社会史・比較史・対自然関係史
225. 義江 彰夫 「大地の子」と中国
刊行年:1997/08
データ:
UP
298 東京大学出版会
226. 義江 彰夫 王朝貴族の装束.-教養学部美術博物館特別企画展示「王朝貴族の装束展-衣服を通して見る文化の国風化」に寄せて
刊行年:2005/05
データ:
UP
391 東京大学出版会
227. 脇田 晴子 女性史研究の来し方行く末.-「女性史学賞」設定について
刊行年:2006/12
データ:
UP
410 東京大学出版会
228. 和田 一雄 千島列島トド調査紀行.-鰭脚類の島々から
刊行年:2002/03
データ:
UP
353 東京大学出版会
229. 渡辺 潤一 源平星
刊行年:2007/02
データ:
UP
412 東京大学出版会 宇宙博物館14
230. 渡辺 護 日本紹介のむつかしさ.-ヨーロッパにおける日本のイメージ
刊行年:1982/04
データ:
UP
114 東京大学出版会
231. 金 正耀 中国古代文明をさぐる.-鉛同位体比法による研究を中心に
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
232. 佐藤 洋一郎 日本のイネはどこからきたか.-DNA解析
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
233. 齋藤 努 皇朝十二銭の原料をさぐる.-元素分析と鉛同位体比分析
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
234. 南川 雅男 先史人は何を食べていたか.-炭素・窒素同位体比法でさぐる
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
235. 水野 正好 歴史学と自然科学のあいだ
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
236. 馬淵 久夫 化学と考古学の接点
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
237. 富永 健|木川 りか 文化財保存とオゾン層破壊.-臭化メチル殺虫燻蒸に代わる方法は?
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会