日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 宮代 栄一
古墳時代
の馬装の変遷.-アセンブリッジに基づく馬具の複合的分析
刊行年:2002/05
データ:『地域考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
2202. 箕輪 健一
古墳時代
後期須恵器受容の一側面.-県内の湖西産須恵器を中心に
刊行年:1994/05
データ:婆良岐考古 16 婆良岐考古同人会
2203. 光谷 拓実 年輪年代から見た
古墳時代
の始まり.-勝山古墳出土木材の分析から
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 研究報告
2204. 光谷 拓実 年輪年代法と弥生~
古墳時代
.-年輪年代研究からの提言
刊行年:2006/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第72回 日本考古学協会
2205. 光谷 拓実|次山 淳 平城宮下層
古墳時代
の遺物と年輪時代
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
2206. 右島 和夫|徳江 秀夫|深澤 敦仁
古墳時代
東北・関東
刊行年:2002/05
データ:考古学ジャーナル 488 ニュー・サイエンス社
2207. 右島 和夫|徳江 秀夫|深澤 敦仁
古墳時代
東北・関東
刊行年:2003/05
データ:考古学ジャーナル 502 ニュー・サイエンス社
2208. 水谷 明子 近江湖北地域における集落・墳墓の動向.-弥生時代後期から
古墳時代
初頭にかけて
刊行年:2005/09
データ:鷹陵史学 31 鷹陵史学会
2209. 水野 敏典 日韓鉄鏃にみる相対年代観.-
古墳時代
中期を中心として
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
2210. 水野 敏典
古墳時代
鉄鏃研究の諸問題.-東アジアの中の鉄鏃様式の展開
刊行年:2007/10
データ:古代武器研究 8 古代武器研究会
2211. 松本 岩雄 北陸・山陰(考古資料からみた弥生・
古墳時代
の北陸と山陰)
刊行年:2006/07
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 1 岩波書店
2212. 松本 建速
古墳時代
併行期の東北北部の土器の系統の変化についての考察
刊行年:2012/03
データ:東海史学 46 東海大学史学会
2213. 能登 健
古墳時代
における生産構造の画期について.-群馬県下における発掘資料を中心にして
刊行年:1994/07
データ:歴史学研究 660 青木書店
2214. 白石 太一郎 まえがき|考古学への招待|古墳のつくられた時代|
古墳時代
の社会と文化
刊行年:1999/03
データ:『発掘された古代日本』 放送大学教育振興会
2215. 申 敬澈∥田中 由理訳 韓国考古資料からみた日本
古墳時代
年代論の問題点
刊行年:2009/12
データ:『日韓における古墳・三国時代の年代観』 Ⅲ 国立釜山大学校博物館|人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
2216. 高田 貫太
古墳時代
の日朝関係史と国家形成論をめぐる考古学史的整理
刊行年:2012/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 170 国立歴史民俗博物館
2217. 高梨 修 琉球弧におけるいわゆるスセン當式土器の検討.-
古墳時代
並行期の奄美諸島における土器編年
刊行年:2005/05
データ:『ヤコウガイの考古学』 同成社 陶磁器の社会史(吉岡康暢先生古希記念論集,桂書房,2006/05)
2218. 田中 晋作
古墳時代
における武器組成の変化について(2).-北部九州沿岸地域を中心に
刊行年:2003/10
データ:古代武器研究 4 古代武器研究会
2219. 田中 新史
古墳時代
終末期の地域色.-東国の地下式系土壙墓を中心として
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
2220. 立花 実 土器から見る
古墳時代
のはじまり.-秋葉山古墳群をめぐる土器と墓
刊行年:2004/03
データ:えびなの歴史-海老名市史研究 14 海老名市文化財課 シンポジウム 墳丘墓から古墳へ-秋葉山古墳群の築造