日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 森山 嘉蔵 深浦古
城
館跡小考(その二).-安東一族の捨
城
から元和の廃
城
まで
刊行年:1991/10
データ:北奥文化 12 北奥文化研究会
2202. 森山 泰太郎 岩木川と馬淵川(十三湊と福島
城
|亀ケ岡遺跡|是川遺跡)
刊行年:1978/05
データ:『流域をたどる歴史』 2 ぎょうせい
2203. 桃井 観
城
日本天台学の淵叢について.-付「真撰慈覚大師著作年表」
刊行年:1980/10
データ:『日本古代・中世史論集』 史正会
2204. 森 郁夫 歴史時代に関する考古学研究の動向(歴史考古学の盛況|
城
柵・官衙)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 1971年度の日本考古学界-学界の動きと研究の動向
2205. 室
城
秀之 藤壺腹皇子立坊決定の論理.-『うつほ物語』の表現と論理
刊行年:1990/05
データ:『論集源氏物語とその前後』 1 新典社
2206. 室
城
秀之 『源氏物語』の引歌.-『うつほ物語』の歌との関係から
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 『源氏物語』の母なる文学史
2207. 室永 芳三 唐都長安
城
の坊制と治安機構(上)(下)
刊行年:1974/03|75/10
データ:九州大学東洋史論集 2|3
2208. 向井 一雄 高地性集落の比較考古学.-日本列島周縁部における
城
砦的遺跡の出現契機
刊行年:2012/08
データ:考古学ジャーナル 631 ニュー・サイエンス社
2209. 村井 真輝 肥州豊福荘踏査録.-豊福
城
を中心とした中世の遺跡について
刊行年:1982/04
データ:『古文化論集』 下 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会
2210. 宮原 文隆 一九九七年出土の木簡.-兵庫・安坂・
城
の堀遺跡
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会
2211. 宮坂 淳一 二〇一〇年出土の木簡.-神奈川・
城
際遺跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
2212. 三村 講介 大内氏の筑前国御笠郡代・岩屋
城
督.-千手興国を中心に
刊行年:2012/03
データ:年報太宰府学 6 太宰府市市史資料室
2213. 水澤 幸一 一九九六年出土の木簡.-新潟・下町・坊
城
遺跡
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会
2214. 三浦 鉄郎 東北地方における中世
城
館の歴史地理学的研究.-秋田地方の場合
刊行年:1979/11
データ:歴史地理学会会報 106 歴史地理学会
2215. 三上 喜孝 古代
城
柵の祭祀・呪符.-秋田
城
跡出土の墨書資料を素材として
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(国立歴史民俗博物館)) 論考編
2216. 三上 喜孝 「さたう一斤」と闘茶札.-出羽・亀ヶ崎
城
の贈答と遊技
刊行年:2010/11
データ:日本歴史 750 吉川弘文館 史料散歩
2217. 真山 悟 「宮
城
の式内社」位置の検討.-
城
柵官衙・交通路とのかかわり
刊行年:2013/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 14 東北歴史博物館
2218. 能
城
修一 縄文時代のウルシの木.-森林総合研究所木材特性研究領域
刊行年:2009/11
データ:考古学ジャーナル 593 ニューサイエンス社
2219. 野田 尚志 戦国時代の築
城
技術の結集.-三戸
城
の成立と変遷
刊行年:2005/12
データ:『図説三戸・八戸の歴史』 郷土出版社 中世
2220. 野津 浩志 「出雲国風土記」駅路の検証.-手間からの野
城
駅まで
刊行年:2003/12
データ:山陰史談 31 山陰歴史研究会