日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 田口 哲也 平成11年度地方大会『神と仏の考古学-万葉人の
宗教
世界-』参加記
刊行年:2000/03
データ:情報祭祀考古 16・17 祭祀考古学会
2202. 竹居 明男 『日本往生極楽記』の冥界思想.-慶滋保胤の
宗教
生活についての試論
刊行年:1985/11
データ:文化史学 41 文化史学会(同志社大学文学部内)
2203. 竹居 明男 『本朝法華験記』の冥界思想.-後期摂関時代における
宗教
史上の一様相
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
2204. 高橋 正巳 神か仏かの
宗教
文化史の問題.-慈悲の仏教と神仏習合を視点に
刊行年:2004/05
データ:仏教経済研究 33 駒澤大学仏教経済研究所
2205. 谷川 健一|高取 正男|宮田 登 日本古代の呪術と
宗教
.-日本の神をめぐって
刊行年:1979/10
データ:東アジアの古代文化 21 大和書房
2206. 薗部 寿樹 川端泰幸著『日本中世の地域社会と一揆-公と
宗教
の中世共同体-』
刊行年:2010/04
データ:日本歴史 743 吉川弘文館 書評と紹介
2207. 孫 英剛 評雷聞《郊廟之外:隋唐国家祭祀與
宗教
》
刊行年:2011/03
データ:中華文史論叢 101 《中華文史論叢》編輯部
2208. 脊古 真哉 行事の場としての寺・社・堂.-いまに伝わる
宗教
儀礼・芸能から
刊行年:2000/02
データ:『国宝と歴史の旅』 4 朝日新聞社
2209. 瀬間 正之
宗教
(仏教、道教) 現世利益を求め、未だ文学にはなじまず
刊行年:1998/02
データ:AERA Mook 34 朝日新聞社 万葉集の十二面
2210. 鈴木 靖民 東アジアのなかの日本の神信仰.-古代の固有信仰と外来
宗教
論
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅱ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」
2211. 菅原 昭英 古代日本の
宗教
的情操(一)(二).-記紀風土記の夢の説話から
刊行年:1969/02|03
データ:史学雑誌 78-2|3 山川出版社
2212. 新谷 尚紀 村落調査の基礎-準備と予備知識(
宗教
〈村の寺院|村の鎮守〉)
刊行年:1993/02
データ:『日本村落史講座』 9 雄山閣出版
2213. 西野 雅人 市原市稲荷台遺跡の円丘祭祀(1).-北斗降臨地から
宗教
施設へ
刊行年:2010/05
データ:『房総の考古学』 六一書房
2214. 西岡 市祐 赤塚忠著『中国古代の
宗教
と文化-殷王朝の祭祀』
刊行年:1978/01
データ:国学院雑誌 79-1 国学院大学広報課
2215. 西岡 市祐 赤塚忠著『中国古代の
宗教
と文化-殷王朝の祭祀』
刊行年:1979/03
データ:斯文 82 斯文会
2216. 中山 彰信
宗教
的「祈り」についての研究.-『教行信証』を中心として
刊行年:2005/03
データ:九州情報大学研究論集 7-1
2217. 中村 元(司会)∥坂本 太郎|前嶋 信次|堀米 庸三
宗教
と国家形成
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社 座談会
2218. 中野 幡能 古代転換期の神道と仏教.-八幡宮及び弥勒寺建立に至るまでの
宗教
的背景
刊行年:1961/10
データ:大分県地方史 25 大分県地方史研究会
2219. 中島 隆博 三枚の鏡.-クロード・レヴィ=ストロースと東アジアの
宗教
言説
刊行年:2010/02
データ:UP 448 東京大学出版会 書評68
2220. 永塚 昌仁 2008年の歴史学界-日本 中世一一
宗教
・思想(二)
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と展望