日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. ヨーゼフ・クライナー|小口 雅史 学術フロンティア・サブプロジェクト③日本の中の異文化 2008年度第2回合同
研究
会
刊行年:2009/03
データ:The Newsletter,Hosei I.J.S. 10 法政大学国際日本学
研究
所・国際日本学
研究
センター
研究
報告会
2202. 久保 勇 『平治物語』
研究
の検証と展開.-日下力氏著『平治物語の成立と展開』を繙く
刊行年:2005/03
データ:軍記と語り物 41 軍記・語り物
研究
会
研究
の検証と展開『平治物語』
2203. 青木 和夫 計帳と徭銭
刊行年:1962/03
データ:続日本紀
研究
9-3 続日本紀
研究
会 日本律令国家論攷
2204. 青野 友哉 恵山文化における弥生文化的要素の評価と文化的位置付けについて
刊行年:2003/06
データ:北方島文化
研究
1 北方島文化
研究
会(発行)|北海道出版企画センター(発売)
2205. 金 成愛 遣唐使に纏わる日唐外交.-『入唐求法巡禮行記』を中心に
刊行年:2007/03
データ:漢字文化
研究
年報 2 京都大学21世紀COEプログラム東アジア世界の人文情報学
研究
教育拠点
2206. 木村 茂光 開発と条里制耕地.-荒野を中心に
刊行年:1996/12
データ:条里制
研究
12 条里制
研究
会 三年不耕
2207. 小池 聡 小田原市千代南原遺跡第Ⅶ地点の発掘調査成果
刊行年:2000/03
データ:神奈川地域史
研究
18 神奈川地域史
研究
会
2208. 黒崎 輝人 月次祭試論.-神今食の成立を巡って
刊行年:1978/03
データ:日本思想史
研究
10 東北大学文学部日本思想史学
研究
室
2209. 黒田 日出男 海からたどるか山からたどるか.-地域世界の境界をみる視点について
刊行年:1987/05
データ:社会文化史
研究
4 新潟県社会文化史
研究
会 中世荘園絵図の解釈学
2210. 熊田 亮介 秋田城と秋田郡
刊行年:1995/09
データ:秋田市史
研究
4 秋田市 古代における北方交流史の
研究
2211. 熊野 高裕 『出雲国風土記』所載楯井社考
刊行年:1999/07
データ:出雲古代史
研究
9 出雲古代史
研究
会
2212. 窪添 慶文 北魏後期の政治史と宗室
刊行年:1999/06
データ:唐代史
研究
2 唐代史
研究
会 1998年夏期シンポジウム報告要旨
2213. 窪添 慶文 川本芳昭著『中華の崩壊と拡大-魏晋南北朝-』
刊行年:2006/07
データ:唐代史
研究
9 唐代史
研究
会 書評・新刊紹介
2214. 窪添 慶文 堀敏一著『東アジア世界の歴史』
刊行年:2009/08
データ:唐代史
研究
12 唐代史
研究
会 書評・新刊紹介
2215. 熊谷 葉月 須恵器甕の出土状況と傾向.-石川県内の事例を中心にして
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器
研究
8 北陸古代土器
研究
会
2216. 木本 雅康 出雲国西部の古代駅路
刊行年:2001/07
データ:出雲古代史
研究
11 出雲古代史
研究
会 古代官道の歴史地理
2217. 北野 博司 北陸の7世紀後半の社会.-総論
刊行年:1995/10
データ:北陸古代土器
研究
5 北陸古代土器
研究
会
2218. 北野 博司 須恵器貯蔵具の器種分類案
刊行年:1999/04
データ:北陸古代土器
研究
8 北陸古代土器
研究
会
2219. 北村 優季 妹尾達彦著『長安の都市計画』
刊行年:2003/08
データ:唐代史
研究
6 唐代史
研究
会
2220. 鬼頭 清明 常陸国の木簡から
刊行年:1994/03
データ:茨城県史
研究
72 茨城県立歴史館 古代木簡と都城の
研究