日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 清家 章 応神陵古墳外堤出土円筒埴輪の研究(法量〈円筒埴輪の器厚〉)
刊行年:1998/07
データ:由良大和古代文化研究協会
研究紀要
4 由良大和古代文化研究協会 研究論文
2202. 清野 耕司 青森県津軽地方のオシラサマ信仰
刊行年:2003/03
データ:東北芸術工科大学東北文化研究センター
研究紀要
2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
2203. 清野 孝之 応神陵古墳外堤出土円筒埴輪の研究(外面調整〈静止痕間隔と角度《計測の方法|静止痕間隔》〉)
刊行年:1998/07
データ:由良大和古代文化研究協会
研究紀要
4 由良大和古代文化研究協会 研究論文
2204. 鈴木 久男 平安時代庭園の施工技術
刊行年:1996/02
データ:京都市埋蔵文化財研究所
研究紀要
2 京都市埋蔵文化財研究所
2205. 鈴木 裕明 古代中国の麈尾と翳
刊行年:2002/03
データ:由良大和古代文化研究協会
研究紀要
7 由良大和古代文化研究協会 研究論文・報告
2206. 鈴木 克彦 亀ケ岡式土器分布論序説.-圏内における土器分布と地域差
刊行年:1996/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター
研究紀要
1 青森県埋蔵文化財調査センター
2207. 鈴木 国弘 鎌倉前期権力構成の特質と「族的結合」の歴史的位置
刊行年:1975/03
データ:日本大学人文科学研究所
研究紀要
17 日本大学人文科学研究所
2208. 鈴木 国弘 鎌倉時代の領主制と親族.-とくに「山・野・河・海」支配をめぐって
刊行年:1985/03
データ:日本大学人文科学研究所
研究紀要
31 日本大学人文科学研究所
2209. 鈴木 国弘 東国山間村落の開発と「縁者」の世界.-『熊谷家伝記』の検討
刊行年:1989/09
データ:日本大学人文科学研究所
研究紀要
38 日本大学人文科学研究所
2210. 鈴木 国弘 東国武士団の「社会」と鎌倉幕府 「もののふの道」・「つわものの道」展開史論
刊行年:1992/03
データ:日本大学人文科学研究所
研究紀要
43 日本大学人文科学研究所
2211. 鈴木 国弘 中世東国国家の形成と武家「王権」の展開.-梵舜本『諏訪大明神画詞』の分析を中心として
刊行年:1994/
データ:日本大学人文科学研究所
研究紀要
47 日本大学人文科学研究所 諏方大明神画詞
2212. 鈴木 国弘 中世東国国家の形成と武家「王権」の展開.-梵舜本『諏訪大明神絵詞』の分析を中心として
刊行年:1994/03
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
47 日本大学文理学部人文科学研究所 諏方大明神画詞
2213. 鈴木 国弘 中世武士論の研究史と問題の所在.-「領主制」論再検討の視角から
刊行年:1999/01
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
57 日本大学文理学部人文科学研究所
2214. 鈴木 国弘 鎌倉幕府草創期における私戦世界と地域社会.-妙本寺本『曽我物語』の分析から
刊行年:2000/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
60 日本大学文理学部人文科学研究所
2215. 鈴木 国弘 中世国家体制下における「郡」「郡司」「郡住人」.-中世「国家制」論序説
刊行年:2001/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
62 日本大学文理学部人文科学研究所
2216. 鈴木 国弘 近江国犬上郡多賀大社の神役相論と社家領主制.-中世「国郡制」の展開基盤
刊行年:2003/02
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
65 日本大学文理学部人文科学研究所
2217. 鈴木 国弘 日本中世のアジールの様相.-北摂津勝尾寺地域を例として
刊行年:2005/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
70 日本大学文理学部人文科学研究所
2218. 鈴木 国弘 日本中世自力救済世界の構造論ノート.-服部良久編訳『紛争のなかのヨーロッパ中世』の検討から
刊行年:2007/09
データ:日本大学文理学部人文科学研究所
研究紀要
74 日本大学文理学部人文科学研究所
2219. 鈴木 聡子 中世春日社年中行事の成立過程と藤原摂関家.-節日行事を中心に
刊行年:2009/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター
研究紀要
1 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト
2220. 鈴木 聡子 宇佐宮神社年中行事の成立過程に関する一考察.-節日行事と大宰権帥との関わりに焦点をあてて
刊行年:2010/03
データ:国学院大学伝統文化リサーチセンター
研究紀要
2 国学院大学研究開発推進機構伝統文化リサーチセンター 「神社祭礼に見るモノと心」プロジェクト∥神道宗教218(2010/04)研究発表〈第四部会〉「宇佐宮年中行事の成立過程に関する一考察-節日行事と大宰権帥との関わりに焦点をあてて」