日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 石澤 澈 近世幕藩体制下の領国経済
刊行年:1969/07
データ:北海道教育大学紀要(
社会
科学編) 20-1 北海道教育大学
2202. 石澤 澈 律令時代の計画経済
刊行年:1970/01
データ:北海道教育大学紀要(
社会
科学編) 20-2 北海道教育大学
2203. 石田 肇 徽宗の御碑.-〈大観聖作碑〉あるいは〈八行八刑碑〉をめぐって
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの
社会
と文化』 汲古書院 第六章
2204. 石田 勇作 唐・五代における村落支配の変容
刊行年:1983/06
データ:『宋代の
社会
と文化』 汲古書院 里正
2205. 石田 勇作 隋開皇律令から武徳律令へ.-律令編成過程の整理1
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と
社会
』 汲古書院
2206. 石田 善人 播磨国平位荘・桑原荘について
刊行年:1982/11
データ:『日本宗教
社会
史論叢』 国書刊行会
2207. 井上 鋭夫 奥山庄の復原的研究.-建治分与をめぐって
刊行年:1967/10
データ:『日本
社会
経済史研究』 古代中世編 吉川弘文館
2208. 井上 寛司 中世の出雲神話と中世日本紀
刊行年:1998/12
データ:『古代中世の
社会
と国家』 清文堂出版
2209. 井上 寛司 「神道」の成立.-神社史研究序説
刊行年:2001/10
データ:大阪工業大学紀要(人文
社会
篇) 46-1 大阪工業大学
2210. 井上 幹夫 「魏志」東夷伝にみえる辰王について
刊行年:1978/01
データ:『続律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館
2211. 井上 満郎 古代山城国雑考
刊行年:1984/05
データ:『日本政治
社会
史研究』 上 塙書房
2212. 井上 満郎 平安京と風水.-宮都設定原理と風水思想の関係
刊行年:1997/05
データ:『日本
社会
の史的構造』 古代・中世 思文閣出版
2213. 井上 光貞 行基年譜、特に天平十三年記の研究
刊行年:1969/06
データ:『律令国家と貴族
社会
』 吉川弘文館 日本名僧論集1|日本古代思想史の研究|井上光貞著作集2日本古代思想史の研究
2214. 井上 聡 「宇佐宮仮殿地判指図」に関する基礎的考察
刊行年:2002/05
データ:『鎌倉期
社会
と史料論』 東京堂出版 史料論の多様性
2215. 井上 正一 行基.-民間仏教運動の指導者
刊行年:1970/04
データ:『古代中世
社会
への抵抗』 芳賀書店
2216. 伊藤 守幸 『更級日記』東海道上洛の記の時間構造について
刊行年:1999/03
データ:人文
社会
論叢(人文科学篇) 1 弘前大学人文学部
2217. 伊藤 守幸 日記文学における語りの諸相
刊行年:1999/08
データ:人文
社会
論叢(人文科学篇) 2 弘前大学人文学部 Some Aspects of Narration.in Japanese Nikki Diary Literature
2218. 伊藤 守幸 平安時代の女性作家の教養とジェンダー
刊行年:2002/02
データ:人文
社会
論叢(人文科学篇) 7 弘前大学人文学部 The Role of Gender and Education.in the Works of Heian Women Writers
2219. 稲垣 敏子 病中のこと
刊行年:1984/05
データ:『日本中世の
社会
と民衆』 三省堂 追想の稲垣泰彦
2220. 稲垣 泰彦 初期名田の構造.-大和国大田犬丸名について
刊行年:1962/06
データ:『中世の
社会
と経済』 東京大学出版会