日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2201-2220]
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2201. 禹 在柄? 百済地域の竹幕洞祭祀遺跡と前方後円墳が語る5~6世紀の百済と倭国
刊行年:2010/03
データ:『待兼山
考古学
論集』 Ⅱ 大阪大学
考古学
友の会
2202. 郡司 良一 東海村舟石川出土の須恵器メモ
刊行年:2002/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 14 茨城県
考古学
協会 資料紹介
2203. 黒沢 彰哉 茨城県内原町有賀宿遺跡出土の宝冠如来坐像について
刊行年:1995/08
データ:茨城県
考古学
協会誌 7 茨城県
考古学
協会
2204. 黒沢 彰哉|千葉 隆司 霞ケ浦町の金銅仏と懸仏
刊行年:1997/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 9 茨城県
考古学
協会
2205. 川村 満博 茨城県内における古瀬戸・常滑製品の年代について
刊行年:2008/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 20 茨城県
考古学
協会
2206. 瓦吹 堅 北茨城市馬田遺跡の瓦
刊行年:1999/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 11 茨城県
考古学
協会 資料紹介
2207. 川口 武彦 台渡里廃寺跡観音堂山地区出土の相輪箆描き瓦.-図像から読み解く群衙周辺寺院の造塔過程
刊行年:2007/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 19 茨城県
考古学
協会
2208. 川口 武彦|渥美 賢吾 木葉下窯跡群における窯業生産の展開(2).-細田・打越・四又入窯跡群を中心として
刊行年:2004/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 16 茨城県
考古学
協会
2209. 鴨志田 篤二|佐々木 義則 津田西山古墳群出土の須恵器甕
刊行年:2001/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 13 茨城県
考古学
協会 資料紹介
2210. 金関 恕 登呂・池上曽根・吉野ケ里
刊行年:2000/04
データ:『日本
考古学
を見直す』 学生社
2211. 小島 俊次 大塚山古墳
刊行年:1962/12
データ:『日本
考古学
辞典』 東京堂出版
2212. 小嶋 芳孝 金沢市末町付近の窯跡群とその歴史的性格
刊行年:1977/
データ:石川
考古学
研究会々誌 18 石川
考古学
研究会
2213. 小嶋 芳孝 弥勒寺推定地について
刊行年:1977/
データ:石川
考古学
研究会々誌 20 石川
考古学
研究会
2214. 小嶋 芳孝 唐越州人周光翰に見る九世紀の日本海交易
刊行年:1990/03
データ:石川
考古学
研究会々誌 33 石川
考古学
研究会
2215. 清水 潤三 米を出した縄文文化の一遺跡
刊行年:1956/
データ:日本
考古学
協会彙報別篇 7 日本
考古学
協会
2216. 澤 四郎 柱恋神社裏遺跡調査概報
刊行年:1968/08
データ:釧路
考古学
研究会連絡紙 1-4 釧路
考古学
研究会
2217. 澤 四郎 標茶町塘路フシコタン湖底遺跡調査概報
刊行年:1968/11
データ:釧路
考古学
研究会連絡紙 1-7 釧路
考古学
研究会
2218. 澤 四郎|宇田川 洋 昭和43年度東釧路遺跡の竪穴発掘調査概報
刊行年:1968/09
データ:釧路
考古学
研究会連絡紙 1-5 釧路
考古学
研究会
2219. 澤 四郎|宇田川 洋|西 幸隆 釧路村遠矢チャシ調査略報
刊行年:1968/11
データ:釧路
考古学
研究会連絡紙 1-6 釧路
考古学
研究会
2220. 児玉 作左衛門 アイヌ|アイヌ説
刊行年:1962/12
データ:『日本
考古学
辞典』 東京堂出版