日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2221-2240]
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2221. 茨木 恵美 滋賀県立近代美術館蔵「近江名所図屏風」の景観イメージ
刊行年:2010/09
データ:『
中世
絵画のマトリックス』 青簡舎
2222. 今井 源衛 源氏長歌
刊行年:1972/05
データ:『
中世
文学の研究』 東京大学出版会 紫林照徑-源氏物語の新研究∥今井源衛著作集4源氏物語文献考
2223. 岩佐 美代子 「菊亭本文机談」構成推考.-附、新出菊亭本文机談断簡(南園文庫蔵)紹介
刊行年:2001/11
データ:『
中世
音楽史論叢』 和泉書院
2224. 海津 一朗 永仁の「紀州御合戦」考.-悪党の時代と評価をめぐって
刊行年:2000/02
データ:『相剋の
中世
』 東京堂出版 佐藤和彦先生退官記念論文集刊行委員会編
2225. 小山田 義夫 一国平均役
刊行年:1973/06
データ:『
中世
史ハンドブック』 近藤出版社
2226. 折田 悦郎 鎌倉時代前期における一相論について
刊行年:1987/03
データ:『日本
中世
史論攷』 文献出版 大井荘
2227. 落合 義明 城下町の形成と芸能
刊行年:2000/03
データ:『芸能の
中世
』 吉川弘文館
2228. 織田 顕行 飯田市美術博物館蔵「聖徳太子絵伝」について.-復原的考察を交えて
刊行年:2010/09
データ:『
中世
絵画のマトリックス』 青簡舎
2229. 奥富 敬之 鎌倉前期における北条氏所領増減過程の研究.-泰時・経時の代を中心として
刊行年:1989/04
データ:『
中世
日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
2230. 岡藤 良敬 法華寺阿彌陀浄土院金堂関係文書の一例.-史料6・造金堂所解(案)
刊行年:1990/08
データ:『古代
中世
史論集』 吉川弘文館
2231. 岡田 清一 執権制の確立と建保合戦
刊行年:1989/04
データ:『
中世
日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編 鎌倉幕府と東国
2232. 岡田 清一 合戦の儀礼
刊行年:1993/08
データ:『
中世
を考える いくさ』 吉川弘文館
2233. 岡野 浩二 延暦寺の禁制型寺院法について
刊行年:2004/06
データ:『延暦寺と
中世
社会』 法蔵館
2234. 岡 邦信 置文と一族間相論.-渋谷入来院氏の事例を素材として
刊行年:1982/06
データ:『九州
中世
史研究』 3 文献出版
2235. 岡 邦信 引付制成立前史小考
刊行年:1990/08
データ:『古代
中世
史論集』 吉川弘文館
2236. 大三輪 龍彦 都市鎌倉の道と地域
刊行年:1989/04
データ:『
中世
日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
2237. 大山 喬平 勧農権(下地進止権)|散田作人
刊行年:1973/06
データ:『
中世
史ハンドブック』 近藤出版社
2238. 大山 喬平|馬田 綾子 解説
刊行年:1996/11
データ:『日本
中世
の村落』 岩波書店
2239. 上島 有 新名体制
刊行年:1973/06
データ:『
中世
史ハンドブック』 近藤出版社
2240. 大曾根 章介 澄憲作文集
刊行年:1972/05
データ:『
中世
文学の研究』 東京大学出版会 日本漢文学論集2