日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2221-2240]
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2221. 増田 繁夫 西の京と五条以南.-都のなかの辺境
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
2222. 益田 宗 陽明文庫-近衛家伝世の名宝を守る|御堂関白記|大手鑑
刊行年:1997/06/15
データ:『週刊朝日百科』 1123 朝日新聞社
2223. 村上 正名 蔵王原遺跡
刊行年:1958/05
データ:古代文化 2-5 古代学協会
京都
支部内古代文化研究会
2224. 山下 秀樹|定森 秀夫 古代日朝関係史主要文献一覧
刊行年:1991/02
データ:『古代豪族と朝鮮』 新人物往来社
2225. 山田 邦和 平安京の須恵器
刊行年:2005/10
データ:創造する市民 85
京都
市社会教育振興財団 平安京講話
2226. 山岸 常人 醍醐寺金堂
刊行年:1998/07/12
データ:『週刊朝日百科』 1178 朝日新聞社
2227. 藪田 嘉一郎 『天照大神神号考』勘誤および補遺
刊行年:1960/02
データ:古代文化 4-2 古代学協会
京都
事務所 表紙1月は誤植
2228. 山尾 幸久 吉田晶著『七支刀の謎を解く-四世紀後半の百済と倭-』
刊行年:2002/03
データ:新しい歴史学のために 246
京都
民科歴史部会 書評
2229. 柳井 滋 求道的文学空間の創出
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
2230. 柳田 聖山 一休の文学(上)(下)
刊行年:1991/10|1992/01
データ:創造する市民 29|30
京都
市社会教育振興財団
2231. 安井 良三 中山氏の「長岡廃都考」について
刊行年:1957/09
データ:史想 7 紫郊史学会(
京都
学芸大学内)
2232. 守屋 毅 京童の風貌.-都市民の一系譜
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
2233. 目崎 徳衛 在原業平の官歴について
刊行年:1964/10
データ:古代文化 13-4 古代学協会
京都
事務所 平安文化史論
2234. 武者小路 穰 幻影の唐から.-唐風謳歌から国風の自立へ
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
2235. 村井 康彦 義満の金色世界
刊行年:1989/03
データ:『日本の庭園美』 2 集英社 平安京と
京都
-王朝文化史論
2236. 宮瀧 交二 今なぜ環境史・災害史の視点か.-日本古代史の立場から
刊行年:2005/09
データ:新しい歴史学のために 259
京都
民科歴史部会 研究ノート
2237. 宮地 直一 水の起源に関する古伝
刊行年:1941/04
データ:『紀元二千六百年記念史学論文集』 内外出版印刷
2238. 水野 章二 日本中世村落に関する二、三の問題
刊行年:1982/03
データ:新しい歴史学のために 166 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会
2239. 水野 章二 特集にあたって
刊行年:2005/09
データ:新しい歴史学のために 259
京都
民科歴史部会 巻頭言
2240. 三浦 周行 新制の研究(第一回)~同(第七回)
刊行年:1925/12-1926
データ:法学論叢 14-6|15-1|2|4~6|16-1
京都
法学会 日本史の研究 新輯一