日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[2221-2240]
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2221. 奥村 和子 平家物語におけるハ行四段動詞の音便について.-促音便を中心に
刊行年:2004/03
データ:女子大文学(国文篇) 55 大阪女子大学人文社会学部人文学科日本語
日本文学
専攻
2222. 古橋 信孝 解説
刊行年:1977/09
データ:『日本神話』 Ⅱ 有精堂出版
2223. 外間 守善 沖縄文学の発生.-呪言と叙事詩をめぐって
刊行年:1976/07
データ:『岩波講座文学』 6 岩波書店
日本文学
の成立
2224. 藤岡 忠美 文章生の娘たちの創造.-紫式部・和泉式部・賀茂保憲女
刊行年:1976/07
データ:『岩波講座文学』 6 岩波書店
日本文学
の成立
2225. 増淵 勝一 解説
刊行年:1971/04
データ:『歴史物語』 Ⅰ 有精堂出版
2226. 増淵 勝一 解説
刊行年:1973/07
データ:『歴史物語』 Ⅱ 有精堂出版
2227. 山崎 正之 解説
刊行年:1970/04
データ:『日本神話』 Ⅰ 有精堂出版
2228. 山崎 正之 解説<2研究史素描>〔4近代〕Ⅲ昭和期|〈今後の展望〉
刊行年:1970/12
データ:『古事記・日本書紀』 Ⅰ 有精堂出版
2229. 森 朝男 解説
刊行年:1977/07
データ:『万葉集』 Ⅲ 有精堂出版
2230. 村田 右富実 山上憶良日本挽歌論
刊行年:2004/03
データ:女子大文学(国文篇) 55 大阪女子大学人文社会学部人文学科日本語
日本文学
専攻
2231. 高橋 貢 解説
刊行年:1970/03
データ:『今昔物語集』 有精堂出版
2232. 高橋 貢 解説(「日本霊異記」研究史)
刊行年:1972/11
データ:『説話文学』 有精堂出版
2233. 西岡 虎之助 貴族社会の生成と崩壊
刊行年:1951/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-10 至文堂
日本文学
における生活史の研究
2234. 中野 猛 解説(中世説話文学研究史)
刊行年:1972/11
データ:『説話文学』 有精堂出版
2235. 都倉 義孝 解説
刊行年:1969/11
データ:『万葉集』 Ⅰ 有精堂出版
2236. 都倉 義孝 解説
刊行年:1970/06
データ:『万葉集』 Ⅱ 有精堂出版
2237. 都倉 義孝 解説<1編集意図><2研究史素描>〔1上代・中古〕〔2中世〕〔3近世〕〔4近代〕Ⅰ明治期|Ⅱ大正期
刊行年:1970/12
データ:『古事記・日本書紀』 Ⅰ 有精堂出版
2238. 三谷 邦明 三谷栄一『
日本文学
の民俗学的研究』有精堂,1960|三谷栄一『日本神話の基盤』塙書房,1974
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2239. 中村 孝也 嵯峨天皇とその周辺|鎌倉時代の地方政権|聖徳太子の悩み|
日本文学
に現れた安楽世界
刊行年:1961/04
データ:歴史と趣味 23-2
2240. 中小路 駿逸 中国とギリシアの古代文献に残る航海者の痕跡.-古代
日本文学
史の空白部の背景への一考察
刊行年:1997/03
データ:『創立三十周年記念論集』 文学部篇 追手門学院大学