日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 重松 明久 酒船石.-私考
刊行年:1982/11
データ:明日香風 5 飛鳥保存財団 道教系信仰の背景
2242. 佐藤 隆 大伴家持歌と防人歌との背景.-文芸意識を中心に
刊行年:2002/03
データ:『家持の争点』 Ⅱ 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅱ
2243. 佐々木 民夫 家持周辺の人々をめぐる問題について.-越中時代を中心に
刊行年:2002/03
データ:『家持の争点』 Ⅱ 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅱ
2244. 坂本 太郎
万葉
時代の国わけ
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂 坂本太郎著作集4風土記と
万葉
集
2245. 坂本 信幸 山部赤人の表現をめぐって.-巻三、三五七~三六二番を中心に
刊行年:2008/03
データ:『奈良時代の歌びと』 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 奈良時代の歌びとⅠ
2246. 斎藤 忠 朝鮮式山城の謎
刊行年:1981/04
データ:『日本歴史展望』 2 旺文社
2247. 近藤 公夫 藤原京跡の環境整備について
刊行年:1967/11
データ:FHG 8 野外歴史地理学研究会
2248. 五味 智英 家持の李の花の歌
刊行年:1950/09
データ:文学 18-9 岩波書店
万葉
集Ⅰ(日本文学研究資料叢書)|
万葉
集の作家と作品
2249. 井口 喜晴 正倉院の西方起源文様
刊行年:1987/04/19
データ:『週刊朝日百科』 581 朝日新聞社
2250. 猪股 ときわ 「家持の表現をめぐって」.-日々を紡ぎだす歌
刊行年:2001/03
データ:『家持の争点』 Ⅰ 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅰ
2251. 伊原 昭 緑児と黄女
刊行年:1970/
データ:武蔵野文学 17
万葉
の色-その背景をさぐる
2252. 伊原 昭
万葉
集の色彩観
刊行年:1973/05
データ:『
万葉
集講座』 2 有精堂出版
万葉
の色-その背景をさぐる
2253. 伊原 昭 〝陰陽五行説〟の影響.-
万葉
集を主に
刊行年:1986/11
データ:日本文学研究 22 梅光女学院大学日本文学会
万葉
の色-その背景をさぐる
2254. 井村 哲夫 虫麻呂の魅力
刊行年:2008/03
データ:『奈良時代の歌びと』 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 奈良時代の歌びとⅠ
2255. 阿蘇 瑞枝 独詠歌をめぐる問題について
刊行年:2002/03
データ:『家持の争点』 Ⅱ 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 家持の争点Ⅱ
2256. 足利 健亮 大和国宇陀郡家跡について
刊行年:1967/11
データ:FHG 8 野外歴史地理学研究会
2257. 阿蘇 瑞枝 大伴坂上郎女と家持
刊行年:1999/03
データ:『大伴家持と女性たち』 高岡市
万葉
歴史館 大伴家持と女性たち 夏季セミナー
2258. 阿蘇 瑞枝 家持と
万葉
集.-いわゆる十六巻本
万葉
集の形成と家持
刊行年:2000/03
データ:『家持と
万葉
集』 高岡市
万葉
歴史館 家持と
万葉
集 夏季セミナー
2259. 小野 寛 坂上大嬢と一人の妾と
刊行年:1999/03
データ:『大伴家持と女性たち』 高岡市
万葉
歴史館 大伴家持と女性たち 夏季セミナー
2260. 小野 寛 家持歌の空白の謎
刊行年:2000/03
データ:『家持と
万葉
集』 高岡市
万葉
歴史館 家持と
万葉
集 夏季セミナー