日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 三上 次男 回想
刊行年:1939/10
データ:『濱田先生追悼録』
京都
帝大文学部考古学教室
2242. 美川 圭 高橋昌明『平家と六波羅幕府』
刊行年:2014/10
データ:新しい歴史学のために 285
京都
民科歴史部会 書評
2243. 美川 圭 道長のふたりの妻
刊行年:2022/01
データ:本郷 157 吉川弘文館
京都
の中世史 倫子|明子
2244. 三木 紀人 東山と大原.-山里の典型
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
2245. 丸山 俊明 中世『洛中洛外図』屏風に描かれた民家に関する試論.-岩倉型民家の研究(その2)
刊行年:2009/10
データ:日本建築学会計画系論文集 74-644 日本建築学会
京都
|町家|農家
2246. 松田 誠一郎 広隆寺-平安遷都前に遡る寺院|広隆寺の歴史と塑像-仏像と神像が物語る寺院の変遷
刊行年:1997/06/01
データ:『週刊朝日百科』 1121 朝日新聞社
2247. 野田 嶺志 日本古代史研究の現況と課題
刊行年:1966/11
データ:新しい歴史学のために 118 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会
2248. 野田 嶺志 日本古代史研究のための二・三の理論上の問題について
刊行年:1972/11
データ:新しい歴史学のために 128 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会
2249. 西山 良平 日本〈律令国家〉研究の展望・序説
刊行年:1980/06
データ:新しい歴史学のために 159 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会
2250. 二宮 正彦 大和ムナカタ神と高階氏
刊行年:1956/02
データ:史想 3 紫郊史学会(
京都
学芸大学内)
2251. 二宮 正彦 大行天皇考
刊行年:1957/04
データ:史想 6 紫郊史学会(
京都
学芸大学内)
2252. 白藤 禮幸 玉篇巻第廿七前半|篆隷万象名義|冥報記
刊行年:1997/05/11
データ:『週刊朝日百科』 1118 朝日新聞社
2253. 高橋 明裕 古事記の御名代観念と王統譜
刊行年:1999/07
データ:新しい歴史学のために 235
京都
民科歴史部会
2254. 田中 卓 古代・河内国の範囲について.-大河内氏の勢力圏
刊行年:1958/07
データ:古代文化 2-7 古代学協会
京都
支部内古代文化研究会
2255. 武田 修 平田家文書中の「紙簡」について
刊行年:1992/03
データ:資料館紀要 20
京都
府立総合資料館
2256. 瀧川 政次郎 倉庫令考
刊行年:1926/02|04
データ:法学論叢 16-2|4
京都
法学会 律令の研究
2257. 瀧川 政次郎 三浦博士の「大宝・養老二律の比較研究」を読む
刊行年:1929/03
データ:法学論叢 21-3
京都
帝国大学法学会 律令の研究
2258. 高橋 康夫 仁和寺金堂
刊行年:1997/05/25
データ:『週刊朝日百科』 1120 朝日新聞社
2259. 田辺 昭三 平安宮造酒司跡のこと
刊行年:1984/10
データ:創造的市民 6
京都
市社会教育振興財団 平安京講話
2260. 谷内 乾岳 和気氏の人々
刊行年:1985/04
データ:創造的市民 8
京都
市社会教育振興財団 巻頭言