日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 伊藤 玄三 所謂『
北海道
式古墳』の実年代
刊行年:1970/02
データ:古代文化 22-2 古代学協会
2242. 伊藤 玄三 八世紀前後の
北海道
と東北の交流
刊行年:1990/03
データ:法政大学文学部紀要 35 法政大学文学部
2243. 石附 喜三男
北海道
長沼町幌内の擦文時代の遺跡について
刊行年:1961/01
データ:同志社考古 1
2244. 石附 喜三男
北海道
(伊茶仁B遺跡|旧禅竜寺遺跡)
刊行年:1974/03
データ:日本考古学年報 25 日本考古学協会 発掘と調査-1972年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2245. 石附 喜三男
北海道
(千歳市祝梅遺跡|ウサクマイB遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2246. 石附 喜三男
北海道
における土器文化の終焉と付随する諸問題
刊行年:1979/12
データ:地方史研究 29-6 地方史研究協議会 オホーツク文化の担い手
2247. 石附 喜三男 札幌学院大学人文学部編『
北海道
の民族と文化』
刊行年:1985/10
データ:札幌学院評論 4
2248. 石橋 孝夫
北海道
(石狩・八幡町遺跡ワツカオイ地点D地区)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2249. 石橋 次雄
北海道
(軍岡チャシコツ遺跡|相生Aチャシコツ遺跡)
刊行年:1976/05
データ:日本考古学年報 27 日本考古学協会 発掘と調査-1974年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2250. 石橋 次雄|後藤 秀彦
北海道
陸別町で発見した4つのチャシ跡
刊行年:1977/11
データ:浦幌町郷土博物館報告 10
2251. 新井 隆一
北海道
式古墳と七・八世紀の大平洋沿岸交通
刊行年:2007/12
データ:貝塚 63 物質文化研究会
2252. 天野 哲也 古墳の築かれなかった地域(
北海道
)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
2253. 天野 哲也 オホーツク文化期
北海道
島にもたらされた帯飾板の背景
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
2254. 天野 哲也 古代東北北部地域・
北海道
における鉄鋼製品の生産と流通
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化からアイヌ文化へ)
2255. 阿部 猛
北海道
総務部文書課編『ひらけゆく大地 上』
刊行年:1966/04
データ:日本歴史 215 吉川弘文館 書評と紹介
2256. 阿部 敏夫 大正期におけるアイヌ民話集|
北海道
の義経伝説とアイヌ
刊行年:2003/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成14年度 アイヌ文化振興・研究推進機構 札幌会場
2257. 阿部 正己
北海道
に於けるツングース種族の遺跡遺物
刊行年:1919/02
データ:人類学雑誌 34-2 東京人類学会
2258. 海保 嶺夫 日本における北方史の理解の仕方について.-特に
北海道
近世史について
刊行年:1973/06
データ:地方史研究 23-3 地方史研究協議会 日本北方史の論理
2259. 鏡味 明克
北海道
におけるアイヌ語地名の現代日本語接触変化
刊行年:2004/09
データ:人間文化 19 愛知学院大学人間文化研究所
2260. 鏡味 明克
北海道
におけるアイヌ語地名の好字への書き替え・読み替え
刊行年:2005/09
データ:人間文化 20 愛知学院大学人間文化研究所