日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 中村 直勝 平安初期私印ある文章新出す
刊行年:1973/08
データ:
古代文化
25-7・8 古代学協会
2242. 中原 計 弥生時代中期~後期の木製品の出土動向と高地性集落
刊行年:2006/10
データ:
古代文化
58-Ⅱ 古代学協会
2243. 中原 俊章 野口実著『武家の棟梁の条件-中世武士を見なおす』
刊行年:1995/08
データ:
古代文化
47-8 古代学協会
2244. 中原 俊章 野口実著『伝説の将軍藤原秀郷』
刊行年:2003/11
データ:
古代文化
55-11 古代学協会 書評
2245. 中前 正志 園城寺黄不動画像の作者についての再検討.-『雑談鈔』第三十話『仏師仁算ノ事』をめぐって
刊行年:1999/01
データ:
古代文化
51-1 古代学協会
2246. 中前 正志 新出・『本朝神仙伝』武内宿禰伝逸文について
刊行年:2003/06
データ:
古代文化
55-6 古代学協会 研究ノート
2247. 長又 高夫 小中村清矩の律令学
刊行年:2003/09
データ:
古代文化
55-9 古代学協会 学史
2248. 中村 明蔵 隼人社会の推移とその性格
刊行年:1992/07
データ:
古代文化
44-7 古代学協会 隼人と律令国家
2249. 中村 和美 鹿児島県・京田遺跡出土木簡
刊行年:2006/12
データ:
古代文化
58-Ⅲ 古代学協会 図版解説 田刀禰
2250. 中村 和美|栗林 文夫 持躰松遺跡(2次調査以降)・芝原遺跡・渡畑遺跡について
刊行年:2003/02
データ:
古代文化
55-2 古代学協会
2251. 中西 康裕 日本古代の陵墓観
刊行年:1991/01
データ:
古代文化
43-1 古代学協会
2252. 中西 康裕 古代河内における開発の一様相.-“恵我”地域を中心に
刊行年:1992/10
データ:
古代文化
44-10 古代学協会 恵我地方
2253. 長沼 英二 『御堂関白記』(206).-長和五年六月三日条~十日条
刊行年:2004/02
データ:
古代文化
56-2 古代学協会 註釈
2254. 長沼 英二 『御堂関白記』(218).-長和五年十月二十二日~二十九日条
刊行年:2005/08
データ:
古代文化
57-8 古代学協会 註釈
2255. 中野 高行 森田悌著『日本古代律令法史の研究』
刊行年:1987/04
データ:
古代文化
39-4 古代学協会
2256. 中野 充 有明海北岸域における弥生文化波及期の様相.-佐賀平野の事例による検討
刊行年:2009/09
データ:
古代文化
61-Ⅱ 古代学協会
2257. 中島 皆夫 長岡京跡右京出土の絵画薄板と『蘇民将来』呪符木簡
刊行年:2001/09
データ:
古代文化
53-9 古代学協会 図版解説
2258. 中島 和歌子 『御堂関白記』(139).-長和四年正月六日~正月二十八日条
刊行年:1992/05
データ:
古代文化
44-5 古代学協会 註釈
2259. 中島 和歌子 平安時代の吉方詣考
刊行年:1993/03
データ:
古代文化
45-3 古代学協会
2260. 中島 和歌子 『御堂関白記』(187).-長和五年三月十日~十二日条
刊行年:2001/01
データ:
古代文化
53-1 古代学協会 註釈