日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 高野 正美 天平勝宝二年.-大伴家持
刊行年:1968/07
データ:東京学芸大学国語
国文学
3 東京学芸大学
2242. 高野 正美 高橋虫麻呂
刊行年:1982/11
データ:国語と
国文学
59-11 至文堂
2243. 高野 正美 序詞の景.-歌謡から和歌へ
刊行年:1986/11
データ:国語と
国文学
63-11 至文堂
2244. 高野 恵 平家物語の死生観
刊行年:1984/12
データ:別府大学国語
国文学
26
2245. 高橋 和夫 源氏物語「六条院」の源泉について
刊行年:1958/01
データ:国語と
国文学
35-1 至文堂 源氏物語の主題と構想∥源氏物語の地理
2246. 高橋 和夫 源氏物語の方法と表現.-桐壺巻を例として
刊行年:1991/11
データ:国語と
国文学
68-11 至文堂
2247. 田中 喜美春 古今集延喜五年奏覧考(上)
刊行年:1973/01
データ:国語と
国文学
50-1 至文堂
2248. 田中 喜美春 醍醐天皇の古今集改修
刊行年:1981/04
データ:国語と
国文学
58-4 至文堂
2249. 田中 喜美春 古今集の成立と石清水八幡宮
刊行年:1983/02
データ:国語と
国文学
60-2 至文堂
2250. 田中 恭子 江侍従伝新考
刊行年:1991/03
データ:国語と
国文学
68-3 至文堂
2251. 田中 隆昭 仙境としての六条院
刊行年:1998/11
データ:国語と
国文学
75-11 至文堂
2252. 田中 貴子 日光天海蔵『因縁論釈要文』について
刊行年:1997/11
データ:国語と
国文学
74-11 至文堂
2253. 多田 一臣 古代吉野論のために.-国樔と隼人の問題を中心に
刊行年:2001/06
データ:国語と
国文学
78-6 至文堂
2254. 橘 純孝 国文仏教説話集文学の中に於ける宝物集
刊行年:1941/10
データ:国語と
国文学
18-10 至文堂
2255. 橘 秀俊 更級日記信仰記述の虚と実
刊行年:1979/10
データ:
国文学
研究ノート 11
2256. 辰巳 正明 正月儀礼と上寿酒歌
刊行年:1986/11
データ:国語と
国文学
63-11 至文堂 日本書紀の正月記事|推古朝の上寿酒歌 万葉集と中
国文学
第二
2257. 舘野 和己 木簡の表記と記紀
刊行年:2001/11
データ:国語と
国文学
78-11 至文堂
2258. 田所 義行 社会的背景から見た古代日本の中
国文学
受容の諸問題
刊行年:1976/05
データ:国語と
国文学
53-5 至文堂
2259. 竹鼻 績 大鏡の成立について
刊行年:1962/11
データ:国語と
国文学
39-11 至文堂
2260. 竹原 崇雄 『宇津保物語』の構造と性表現
刊行年:1986/02
データ:国語
国文学
研究 21 熊本大学文学部国語
国文学
会