日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 秋山 進午 王莽鋳銭の技術と意義
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2242. 秋山 日出雄 平城京と条里制地割
刊行年:1972/12
データ:『国史
論集
』 赤松俊秀教授退官記念事業会
2243. 秋山 日出雄 日本古代の道路と一歩の制
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 吉川弘文館
2244. 秋山 日出雄 檜隈大内陵の石室構造
刊行年:1979/09
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第五 吉川弘文館 天武・持統陵
2245. 秋山 日出雄 南朝都城「建康」の復原序説
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第七 吉川弘文館
2246. 秋山 日出雄 古代宮室発展段階の初歩的研究.-渤海諸宮を手掛りとして
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第九 吉川弘文館
2247. 朝枝 善照 伝有範卿墓考
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 下 網干善教先生古稀記念会
2248. 今井 長秀 天台大師の出家観の一考察
刊行年:2007/03
データ:大正大学大学院研究
論集
31 Taisho University
2249. 岩井 大慧編 永楽大典現存巻目表(補訂)
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会
2250. 岩瀬 透 河内平野における弥生時代前期前半集落の展開
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 上 網干善教先生古稀記念会
2251. 岩津 啓太 唐令の无位表現
刊行年:2008/05
データ:駒澤大学大学院史学
論集
38 駒澤大学大学院史学会
2252. 甲斐 サエ子 続日本紀「令大宰府修三野・稲積二城」の一考察
刊行年:1988/12
データ:早文会
論集
4 早文会
2253. 鏡山 猛 九州に伝来した宋代文物拾遺
刊行年:1977/03
データ:『考古
論集
』 松崎寿和先生退官記念事業会
2254. 賀川 光夫 焼畑と水田.-初期稲作の問題
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2255. 鍵主 紘子 加賀国における守護権の移行
刊行年:2006/04
データ:駒澤大学大学院史学
論集
36 駒澤大学大学院史学会
2256. 郭 暁涛∥江川 式部訳 漢魏洛陽故城の考古発掘と研究の新たな進展
刊行年:2008/09
データ:明大アジア史
論集
12 明治大学東洋史談話会
2257. 筧 敏生 班田収授制と畿内
刊行年:1995/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
122 名古屋大学文学部
2258. 筧 敏生 藤原仲麻呂政権期の尊号について
刊行年:1996/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
125 名古屋大学文学部
2259. 筧 敏生 宣命の歴史的位置と日本古代王権
刊行年:1997/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
128 名古屋大学文学部
2260. 笠井 和広 律令制成立期の武器と武術
刊行年:2004/03
データ:神奈川大学国際経営
論集
27 神奈川大学経営学部