日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2241-2260]
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2241. 真弓 常忠 摂津国住吉
郡
草津大歳神社 奴能太比売命神社
刊行年:1979/02
データ:式内社のしおり 12 式内社顕彰会
2242. 真弓 常忠 摂津国住吉
郡
天水分豊浦命神社
刊行年:1981/05
データ:式内社のしおり 19 式内社顕彰会
2243. 丸山 雍成 筑前国嶋
郡
川辺里の比定地をめぐる問題
刊行年:1998/10
データ:日本歴史 605 吉川弘文館
2244. 丸山 幸彦 越前国足羽
郡
道守庄の成立と展開
刊行年:1984/05
データ:『日本政治社会史研究』 上 塙書房 古代東大寺庄園の研究
2245. 丸山 竜平 江州高島
郡
における中世城館址の諸問題
刊行年:1991/06
データ:立命館文学 521 立命館大学人文学会
2246. 松本 雅明 荘園と社寺.-肥後国益城
郡
豊田荘について
刊行年:1962/04
データ:社会と伝承 6-1 社会と伝承の会
2247. 松村 侑|関 俊彦 千葉県印旛
郡
宮後出土の蔵骨器
刊行年:1962/06
データ:歴史考古 7
2248. 松村 義臣 二皇子をめぐる人々.-美嚢
郡
の条
刊行年:1981/12
データ:歴史と神戸 20-6 神戸史学会
2249. 松岡 進 最上
郡
域における城館跡の類型論的考察
刊行年:1999/05
データ:さあべい 16 さあべい同人会
2250. 松岡 調 直島ノ行宮ノ蹟(香川
郡
附属直島の條)
刊行年:1904/04
データ:歴史地理 6-4 日本歴史地理研究会
2251. 松崎 岩夫 平城宮出土木簡「信濃国筑摩
郡
山家郷火頭椋椅部
刊行年:1988/09
データ:信濃 40-9 信濃史学会
2252. 松崎 元樹 武蔵国多磨
郡
域の牧をさぐる
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 牧の景観をさぐる
2253. 野尻 忠 越中国射水
郡
鳴戸村婚田図(麻布) 一鋪
刊行年:2008/06
データ:日本歴史 721 吉川弘文館 口絵解説
2254. 野尻 忠 越中国射水
郡
鳴戸村墾田図(麻布)
刊行年:2008/10
データ:奈良国立博物館だより 67 奈良国立博物館 平常展「仏教美術の名品」より
2255. 野村 崇 北海道夕張
郡
岩内遺跡(第一次調査)
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
2256. 野村 崇|宇田川 洋 北海道厚田
郡
厚田村聚富士上遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
2257. 野村 増一 ふるさとにみる朝鮮文化.-岡山県赤磐
郡
山陽町
刊行年:1976/12
データ:日本のなかの朝鮮文化 32 朝鮮文化社
2258. 西山 克己 下伊那の古墳群形成と伊那
郡
衙の成立
刊行年:2002/12
データ:『長野県の考古学』 Ⅱ 長野県埋蔵文化財センター
2259. 白崎 昭一郎 道守・糞置両庄の形成過程と足羽
郡
条里
刊行年:1987/12
データ:福井県史研究 5 福井県総務部県史編さん課
2260. 白数 真也 与謝
郡
岩滝町大風呂南墳墓群出土のガラス釧
刊行年:1998/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 70 京都府埋蔵文化財調査研究センター 巻頭カラー図版