日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 稲岡 耕二
万葉集
の「今夜」・「明日」について
刊行年:1988/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 11 国文学研究資料館 研究発表
2262. 稲岡 耕二 神話と万葉の風土②『
万葉集
』の世界
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
2263. 稲岡 耕二 天恵.-『
万葉集
』の文字との五十年
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 52-10 学燈社 文字の刻む歴史 エッセイ
2264. 乾 善彦 同形異字小考.-西本願寺本
万葉集
を資料として
刊行年:1992/09
データ:『国語文字史の研究』 1 和泉書院
2265. 伊藤 高雄 尾崎富儀『
万葉集
の歌と民俗諸相』
刊行年:2016/03
データ:史聚 49 史聚会 書評
2266. 伊藤 千聡 壬申のかたみ.-
万葉集
二五番歌
刊行年:1990/03
データ:国語国文論集 19 学習院女子短期大学国語国文学会 さわらび抄
2267. 伊藤 博
万葉集
の新しい訓詁(人麻呂の挽歌一つ)
刊行年:1956/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-10 至文堂
2268. 伊藤 博 近江朝の才女たち|家持の憂愁|
万葉集
のゆくえ
刊行年:1967/06
データ:『日本文学の歴史』 2 角川書店
2269. 伊藤 博
万葉集
の文学的位置.-古代文学史の構想
刊行年:1968/11
データ:『講座日本文学』 2 三省堂
2270. 伊藤 博 〝家持家集〟の形成.-
万葉集
末四巻成立論序説
刊行年:1969/11
データ:国学院雑誌 70-11 国学院大学
2271. 伊藤 博 奈良朝宮廷歌巻.-
万葉集
巻六の論
刊行年:1972/09
データ:万葉 80 万葉学会
2272. 伊藤 博
万葉集
の〈出雲娘子〉.-水に揺らめく女
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
2273. 伊藤 博
万葉集
と王権.-「吉野の五月をめぐって」
刊行年:1986/07
データ:東アジアの古代文化 48 大和書房
2274. 伊藤 博 越中国風.-
万葉集
巻第十六小歌群の考察
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
2275. 井手 至 『
万葉集
』巻一巻頭歌の位相とその解釈
刊行年:1972/04
データ:古代文化 24-4 古代学協会
2276. 井手 至 弩牙.-『
万葉集
』三番歌の表現をめぐって
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
2277. 伊藤 益 遠山一郎著『天皇神話の形成と
万葉集
』
刊行年:1998/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 43-9 学燈社 書評
2278. 板橋 倫行 大仏造営と
万葉集
|「且覆」別訓
刊行年:1951/12
データ:雙魚 3 万葉論集 大仏造営から仏足石歌まで
2279. 板橋 倫行 船枻うちて|
万葉集
の懸佩の小剱について
刊行年:1955/01
データ:雙魚 13 万葉論集 大仏造営から仏足石歌まで
2280. 板橋 倫行 黄金色の奈良の大路.-
万葉集
での詩と真実
刊行年:1958/05
データ:日本歴史 119 吉川弘文館 歴史手帖 万葉論集 大仏造営から仏足石歌まで