日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 武内 紹人 チベット・中央アジアの木簡
刊行年:1991/05
データ:しにか 2-5 大修館書店
2262. 高橋 六二 新嘗
刊行年:1998/10
データ:悠久 75 おうふう
2263. 高橋 貢 説話文学研究の現段階
刊行年:1965/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-2 至文堂
2264. 高崎 富士彦 曼荼羅名品鑑賞
刊行年:1968/06
データ:古美術 22 三彩社
2265. 鈴木 敬三 序|駒競行幸絵巻(貴族の乗り物(1)(2))
刊行年:1990/09
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
2266. 鈴木 敬三 序|春日権現霊験記絵巻(武装|鎧の着装|僧兵の装束|威のいろいろ)|伴大納言絵巻(『伴大納言絵』にみる甲冑|法隆寺伝来の鎧雛形|随兵の武装からみた作期)|蒙古襲来絵巻(『蒙古襲来絵』に見られる甲)
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
2267. 鈴木 賢次 粉河寺縁起絵巻(『粉河寺縁起絵巻』の長者の家(1)(2)|絵巻の武士住宅)|法然上人絵伝(『法然上人絵伝』の漆間時国の館(1)(2))
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
2268. 鈴木 孝庸 平曲と琵琶法師
刊行年:1981/04
データ:歴史公論 7-4 雄山閣出版
2269. 椙山 林継 古代祭祀遺跡の展開
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣
2270. 杉山 晋作 最近の埴輪研究
刊行年:2002/05
データ:季刊考古学 79 雄山閣
2271. 鈴鹿 千代乃 神道文学としての記紀
刊行年:1978/01
データ:歴史公論 4-1 雄山閣出版
2272. 杉谷 寿郎 清少納言の生涯
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-7 学燈社 清少納言研究
2273. 田中 文英 平清盛の権勢と苦悩
刊行年:1981/04
データ:歴史公論 7-4 雄山閣出版
2274. 永井 彰子 盲僧琵琶の道
刊行年:1990/10
データ:『大系 日本歴史と芸能』 6 平凡社
2275. 西口 壽生 飛鳥・藤原宮跡の墨書土器
刊行年:1993/11
データ:月刊文化財 362 第一法規出版
2276. 西田 正規 狩猟民の人類史
刊行年:1985/05
データ:歴史公論 11-5 雄山閣出版
2277. 西尾 光一 説話文学の文学的研究
刊行年:1965/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 30-2 至文堂
2278. 永山 久夫 武士の食生活|勝ち残るための兵糧術
刊行年:1990/12
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
2279. 中村 啓信 日本書紀の成立と構成
刊行年:1978/01
データ:歴史公論 4-1 雄山閣出版
2280. 永原 慶二 日本古代国家の変容
刊行年:1964/09
データ:『古代史講座』 10 学生社