日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2564件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 中西 進 川崎庸之 記紀万葉の世界
刊行年:1967/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-10 至文堂 歴史・社会
2262. 中西 進 記紀の人々
刊行年:1968/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-7 至文堂
2263. 中西 進 中皇命とは誰か
刊行年:1969/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 34-2 至文堂 間人皇女
2264. 中西 進 古代文学と無常観
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂
2265. 中西 進 山上憶良
刊行年:1978/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 43-7 至文堂
2266. 中西 進 『万葉集』への道
刊行年:1986/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-6 至文堂 古代文学史
2267. 中西 進 愛の情念.-古代文学にみる愛・性そして死
刊行年:1987/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 52-11 至文堂
2268. 中西 進|藤井 貞和|森 朝男 座談会 万葉集の読み方・味わい方
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂
2269. 中西 満義 藤原定家.-「公」と「私」
刊行年:1999/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-5 至文堂 文学者の人間像
2270. 中西 満義 佐渡と和歌
刊行年:1999/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-8 至文堂 佐渡と文学 遠流
2271. 中西 満義 西行の四国への旅.-崇徳院との関わりを中心にして
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂 西行の旅・修業
2272. 中西 満義 西行と仏教.-和歌との相克
刊行年:2000/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-10 至文堂
2273. 中西 満義 西行.-生得歌僧の旅
刊行年:2002/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-2 至文堂 旅する文人たち
2274. 中西 満義 歌人としての道真.-八代集入集歌をめぐって
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂 道真の実像と虚像
2275. 中西 満義 谷知子著『天皇たちの和歌』
刊行年:2008/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-12 至文堂 新刊紹介
2276. 中西 満義 勅撰和歌集の歌人たち.-『新古今集』の神仏詠をめぐって
刊行年:2010/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-12 ぎょうせい 和歌と歌謡
2277. 中西 満義 西行の陸奥への旅
刊行年:2011/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-3 ぎょうせい
2278. 中根 千絵 『今昔物語集』の法華経霊験譚
刊行年:1996/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-12 至文堂 説話と『法華経』
2279. 中根 千絵 『今昔物語集』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古の軍記・説話文学の軌跡と展望
2280. 中野 幸一 「蜻蛉日記」における物語的世界
刊行年:1978/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 43-9 至文堂 文学形成と作品