日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 伴 利昭 大鏡の批評性
刊行年:1965/03
データ:語文 25 大阪大学
国語
国文学会
2262. 原 栄一 日本法華験記から今昔物語集へ.-副詞の踏襲・換言・省略・付加
刊行年:1971/10
データ:語文研究 31・32 九州大学
国語
国文学会
2263. 原 卓志 色葉字類抄における掲出語の増補について.-倭名類聚抄との比較を通して
刊行年:1983/03
データ:国文学攷 97 広島大学
国語
国文学会
2264. 林 和比古 枕草子三巻本の重出段について
刊行年:1971/05
データ:語文 29 大阪大学
国語
国文学会
2265. 林 和比古 枕草子三巻本「たちはたまつくり」について
刊行年:1973/07
データ:語文 31 大阪大学
国語
国文学会
2266. 服部 嘉香 万葉書簡の風格と文芸性
刊行年:1965/11
データ:国文学研究 1 梅光女学院短期大学
国語
国文学会
2267. 服部 嘉香 『竹取物語』の女性性侍り文体と商業文
刊行年:1966/11
データ:国文学研究 2 梅光女学院短期大学
国語
国文学会
2268. 服部 嘉香 「本朝文粋」の書簡群と人間性
刊行年:1967/11
データ:国文学研究 3 梅光女学院大学
国語
国文学会
2269. 服部 嘉香 『明衡往来』の撰者・書名・内容・文体について
刊行年:1969/11
データ:国文学研究 5 梅光女学院大学
国語
国文学会
2270. 服部 嘉香 平安書簡の遊戯、非遊戯
刊行年:1972/11
データ:国文学研究 8 梅光女学院大学
国語
国文学会
2271. 馬場 由美子 沙弥満誓考.-「世間」の歌を中心に
刊行年:1986/07
データ:九州大谷国文 15 九州大谷短期大学
国語
国文学会 万葉集
2272. 畠山 篤 恋衣による磐之媛の主張.-紀歌謡47・49番の発想
刊行年:1987/03
データ:弘学大語文 13 弘前学院大学
国語
国文学会
2273. 長谷川 幸子 蜻蛉日記の音の世界.-兼家の来訪をめぐって
刊行年:1978/02
データ:国文目白 17 日本女子大学
国語
国文学会
2274. 芳賀 紀雄 憶良の辞世歌
刊行年:1986/03
データ:叙説 12 奈良女子大学
国語
国文学研究室
2275. 間 智子 源順集成立考.-二系統の先後関係
刊行年:1986/01
データ:国文 64 お茶の水女子大学
国語
国文学会 和歌
2276. 本田 義憲 かぐや姫の家
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学
国語
国文学研究室
2277. 本田 義憲 『今昔物語集』仏伝の翻訳表現(断簡)
刊行年:1983/10
データ:叙説 8 奈良女子大学
国語
国文学研究室
2278. 本田 義憲 今昔物語集仏伝の研究
刊行年:1985/03
データ:叙説 10 奈良女子大学
国語
国文学研究室
2279. 沼田 純子 経信詠小考
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学
国語
国文学研究室
2280. 根内 美和 『万葉集』防人歌考
刊行年:1985/03
データ:弘学大語文 11 弘前学院大学
国語
国文学会