日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 泉谷 康夫 大乗院領出雲庄の成立
刊行年:1985/06
データ:『地域史と歴史
教育
』 木村博一先生退官記念会
2262. 池上 康夫|杉本 敏夫 武光誠「姓の成立と庚午年籍」
刊行年:1981/03
データ:明治学院大学一般
教育
部付属研究所紀要 5 武光のコメント付
2263. 池田 源太 大和に於ける古代諸文化圏の可能性について
刊行年:1985/06
データ:『地域史と歴史
教育
』 木村博一先生退官記念会
2264. 阿部 猛 「先輩は何も教えてくれない」
刊行年:1983/09
データ:講座現代の
教育
10月報 雄山閣出版
2265. 阿部 猛 どれだけ教室からとび出せるのか.-「授業」と「受験」
刊行年:1984/09
データ:講座現代の
教育
15月報 雄山閣出版
2266. 垣見 岳秀 将門の乱における武力について
刊行年:1970/10
データ:姫路工業大学研究報告 B 一般
教育
関係 20
2267. 垣見 岳秀 中世初期武力について-2-
刊行年:1976/10
データ:姫路工業大学研究報告 B 一般
教育
関係 26
2268. 垣見 岳秀 十・十一世紀の農民
刊行年:1977/12
データ:姫路工業大学研究報告 B 一般
教育
関係 27
2269. 垣見 岳秀 武士団形成の史的前提-1-
刊行年:1978/12
データ:姫路工業大学研究報告 B 一般
教育
関係 28
2270. 垣見 岳秀 大化の東国国司の一考察
刊行年:1989/12
データ:姫路工業大学研究報告 B 一般
教育
関係 39
2271. 尾関 章 ミノ地名とミヤケ.-「古代の地名ミノについて」再考
刊行年:2001/03
データ:岐阜県高校
教育
研究会会報 40
2272. 梅村 喬 九世紀末期の財政問題.-北條秀樹「文書行政よりみたる『国史受領化』について
刊行年:1978/03
データ:愛知県立大学文学部論集(一般
教育
編) 27 愛知県立大学文学部
2273. 梅村 喬 尾張国解文古写本の検討.-校合と訓読をめぐって
刊行年:1980/03
データ:愛知県立大学文学部論集(一般
教育
編) 29 愛知県立大学文学部 日本古代社会経済史論考
2274. 梅村 喬 尾張国解文訓読語句一覧
刊行年:1981/03
データ:愛知県立大学文学部論集(一般
教育
編) 30 愛知県立大学文学部
2275. 梅村 喬 古代百姓観の展開
刊行年:1983/12
データ:愛知県立大学文学部論集(一般
教育
編) 33 愛知県立大学文学部
2276. 内山 進 古代日本における「祥瑞」.-万葉集の藤原宮役民歌の場合
刊行年:2006/03
データ:東アジア日本語
教育
・日本文化研究 9 藤井茂利
2277. 服藤 早苗 王朝社会の出産とジェンダー
刊行年:2003/05
データ:『ジェンダーと
教育
の歴史』 川島書房
2278. 平林 盛得 藤原惟成説話の検討
刊行年:1993/03
データ:『歴史研究と歴史
教育
』 雄山閣出版 慶滋保胤と浄土思想
2279. 平川 晋吾|松山 鉄夫|戸津 圭之介 上代金銅仏資料.-興福寺仏頭
刊行年:1981/12
データ:宇都宮大学
教育
学部紀要 第1部 31
2280. 日野 尚志 備前国怡土・志麻郡における古代の歴史地理学的研究
刊行年:1972/07
データ:佐賀大学
教育
学部研究論文集 20