日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2261-2280]
2160
2180
2200
2220
2240
2260
2280
2300
2320
2340
2261. 熊谷 章一 一神社の歩み(笹間八幡宮)
刊行年:1961/12
データ:岩手史学研究 38 岩手史学会 資料紹介
2262. 熊谷 章一 太田孝太郎編著 岩手県金石志
刊行年:1961/12
データ:岩手史学研究 38 岩手史学会 書評
2263. 熊谷 太郎 米代川流域の古代製鉄炉
刊行年:1990/01
データ:よねしろ考古 5 よねしろ考古学研究会
2264. 熊谷 常正 北上川流域主義からの脱却
刊行年:1997/04
データ:月刊文化財発掘出土情報 175 ジャパン通信情報センター (巻頭コラム)
2265. 熊谷 仁志 「フクロウ」意匠の貼付が施された土器
刊行年:2002/03
データ:北海道立埋蔵文化財センター年報 3 論文・資料整理報告等
2266. 工藤 研治 続縄文時代
刊行年:1994/03
データ:北海道考古学 30 北海道考古学会
2267. 工藤 定雄|藤木 久志 三浦和田中条家文書(一)~(四)
刊行年:1957/10-1959/03
データ:歴史 15~18 東北史学会
2268. 工藤 信一郎 長町駅東遺跡・西台畑遺跡の集落について
刊行年:2010/05
データ:宮城考古学 12 宮城県考古学会
2269. 工藤 大輔 松前家による系図作成の一齣
刊行年:2001/03
データ:弘前大学国史研究 110 弘前大学国史研究会 研究ノート
2270. 工藤 竹久 東北地方の弥生時代前期の土器
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧
2271. 工藤 竹久 青森県東通村浜尻屋貝塚発掘調査速報.-中世のアワビ漁などを伝える貝塚
刊行年:2000/11
データ:考古学ジャーナル 466 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
2272. 工藤 哲司 仙台市富沢水田遺跡の弥生時代水田
刊行年:1984/11
データ:『東北古代稲作に関するシンポジウム』 資料集 東北稲作史研究会
2273. 工藤 哲司 弥生中期~古墳期の木製品.-宮城県中在家南遺跡
刊行年:1994/05
データ:季刊考古学 47 雄山閣出版 最近の発掘から
2274. 工藤 直子 一九九八年出土の木簡.-秋田・洲崎遺跡
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会
2275. 工藤 直子|高橋 学 釈文の訂正と追加(三).-秋田・洲崎遺跡(第二一号)
刊行年:2000/11
データ:木簡研究 22 木簡学会
2276. 工藤 雅樹 東北古代史像の形成
刊行年:1971/11
データ:国史談話会雑誌 15 国史談話会 蝦夷と東北古代史
2277. 工藤 雅樹 多賀城の創建とその諸前提
刊行年:1974/02
データ:『日本考古学・古代史論集』 吉川弘文館
2278. 工藤 雅樹 宮城県多賀城跡調査研究所『多賀城漆紙文書』(宮城県多賀城跡調査研究所資料Ⅰ)
刊行年:1979/10
データ:歴史 53 東北史学会
2279. 工藤 雅樹 東北の古墳
刊行年:1981/02
データ:歴史公論 7-2 雄山閣出版
2280. 工藤 雅樹 古代国家と蝦夷
刊行年:1982/02
データ:国史談話会雑誌 23 国史談話会 古代蝦夷の考古学